
No.3
- 回答日時:
どのような航空券を購入されたのでしょうか。
たとえばJALのサイトで正規割引航空券(ビジネスセイバー、エコノミーセイバー、web悟空など)を
購入して、事前座席指定をしておくと3日前の0時になった時点で自動的にwebチェックインされます。
なのでいちいち操作する必要は無いです。前もって指定しておいた座席を変えるときは別ですが。
それとwebチェックインしておくと、成田・関西・中部などにある国際線自動チェックイン機を使って
発券する時に操作の手順が楽になるといった程度しか効用は無く、台北or高雄ならカウンターで
チェックインして荷物を預けるなら預けるのですから、あまり意味が無いように感じてます。
成田とかでもJALは空港に係員を配置して「自動チェックイン機を使うのが便利です」としきりに誘導してますが
カウンターがよほど混んでない限り私はカウンターでチェックインしてます。荷物預けに結局カウンターに
行くわけですから。私はJALサイトからしか購入しませんので、勝手にチェックイン状態になってます。
もっとも今のうちに帰りの便の座席指定できるならしておくといいですよ。年末年始ですから
空港に行ってからだと変な席しか残ってないことが多いですから。
回答ありがとうございます。
>もっとも今のうちに帰りの便の座席指定できるならしておくといいですよ。年末年始ですから空港に行ってからだと変な席しか残ってないことが多いですから。
はい。そう思って成田発の行きの便のWebチェックインは済ませました。帰りのはホテルのフロントで聞いてみます。
Webチェックインなんて初めて聞いたので、便利さよりも不安になりました。

No.2
- 回答日時:
帰国便は向こうでチェックインですよ。
Webチェックインしたほうが座席選びの面で有利なのかもしれませんが、ネットが無いと飛行機に乗れないわけではありません。
空港で自動チェックイン機を使うとか、いろいろあります。
JALサイトによると自動チェックイン機は台北の空港にはないみたいです。
でしたらホテルやネットカフェからWebチェックインするか、
当日空港のカウンターで普通にチェックインすれば良いのでしょう。
自動チェックイン機なしの空港ではカウンターでチェックインしてくださいと書かれています。
参考URL:http://www.jal.co.jp/inter/webcheckin/
このサイトは私も見ました。
調べて頂いたんですね。ありがとう御座います。
>JALサイトによると自動チェックイン機は台北の空港にはないみたいです。
ここまで気がつきませんでした。ありがとうございました。
やはりホテルのフロントに聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新宿に詳しい方に教えて頂きた...
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
夜鳴きそばが無料でふるまれる...
-
川越で食べ歩きをしたいのです...
-
万博
-
自販機の内容について
-
接客が1番素晴らしいと感じた都...
-
大阪に行ったら食べに行くべきお店
-
近鉄生駒駅について 大阪、近鉄...
-
昔の味噌煮込みうどんと今の味...
-
横浜中華街のお勧めのお店を教...
-
鹿児島 天文館 しゃぶしゃぶ
-
いわきのラーメン屋
-
山形のラーメン屋
-
米原駅の発展や観光なし
-
京成立石の宇ち多さん行ったら...
-
この店は何の関係があるのでし...
-
ラーメンって何なんですか? と...
-
今夜は何を食べますか?
-
東京でリーズナブルな食べ歩き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
trip.comで韓国への航空券を予...
-
コードシェア便のチェックイン...
-
オヘア国際空港で夜を明かす
-
JTBでハワイに行く予定なのです...
-
金浦空港で買い物するにはどこ...
-
アメリカ、カナダでの、ホテル...
-
ファイブコートウメダについて
-
アパホテルの部屋指定
-
ユナイテッド航空の自動チェッ...
-
チェックイン後は自由時間が取...
-
2月14日から17日まで、札幌に行...
-
何時間前に成田に着けば・・?
-
飛行機・航空券引換証での搭乗...
-
ANA、JASのチェックイン...
-
飛行機のチェックインの時間
-
出国手続きは何時間前からでき...
-
これは14日にチェックインして1...
-
ピーチ航空 チェックイン時間...
-
成田のチェックインは全員いな...
おすすめ情報