
PC1(Debian 4.0) のフォルダをPC2(Ubuntu 8.10)にマウントしたいのですが、うまくいかない状態です。
色々調べながら、以下について実行してみましたが、解決できません。
fiwewall関係かとも思うのですが、標準状態のままで、特にインストール、設定はしていません。
原因が分かる方がいらしゃいましたら、ご協力をおねがいいたします。
■PC1 (Debian 4.0)
・nfs-user-serverをインストール
・/etc/exportsに
「/AAA/BBB xxx.xxx.xxx.0/24(rw)」 を記入
・/etc/hosts.allowの内容
「ALL : xxx.xxx.xxx.0/24」
・/etc/hosts.denyの内容
「ALL : ALL」
・rcpinfo -p の実行結果
portmapper(port 111), nfs(2049), mountd(632,635) が確認できます。
■PC2 (Ubuntu 8.10)
・nfs-commonをインストール
・「mount -t nfs xxx.xxx.xxx.xxx:/AAA/BBB /CCC」を実行すると
「mount.nfs: internal error」が表示
・syslogには
「rpcbind: server 192.168.24.10 not responding, timed out」
・rcpinfo -p xxx.xxx.xxx.xxxの実行結果
「rpcinfo: can't contact portmapper: RPC: Remote system error - Connection refused」
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結局、システムの再インストールを行い、問題なくアクセスできるようになりました。
nfsのインストールの途中にポートマップの設定(ポートマップに外部からアクセスできるかどうか?)についての選択があり、どうやら、ここで誤って選択していたようです。説明を読むと、/etc/default/portmap で設定変更もできるようでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
シェルスクリプトとターミナル...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
PowerShellのスクリプト実行に...
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
ubuntuでもwindowsのバッチファ...
-
デフラグは途中で止めても効果...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
Windows XP Service pack 3 の...
-
CRONTAB設定で2日間隔記述方法...
-
ファイル名を指定して実行の実...
-
プログラム実行しようとすると...
-
Windows VistaやWindows7にて、...
-
ファイル名一覧の印刷
-
ubuntuの端末の左にカレントデ...
-
Docker環境は以下通りです。doc...
-
VBAを使って電源を切るには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
PowerShellのスクリプト実行に...
-
最初の一度しか実行されないロ...
-
sudoで実行したコマンドの実行...
-
大手町駅。それはホームから非...
-
SPI非言語の問題 解説お願いします
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
バッチファイル内の各コマンド...
-
Openイベントを開始させないで...
-
シャットダウンバッチがうまく...
-
サーバでログオフするとアプリ...
-
エクセルからアクセスのプロシ...
-
taskkill をバッチ処理できない。
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
shutdownコマンド実行の残り時...
-
python IDLEで訂正、削除のやり...
-
ACCESSレポートをPDFに出力したい
おすすめ情報