dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末にwiiを購入したのですが、メニューの選択時など、ポインタがプルプルふるえるが気になります。
サンセーバーの目の前にリモコンを持っていけば問題がないのですが、少し離れて操作をすると画面上のポインタがプルプルします。
日が入る昼間でも日が入らない夜でも変わりません。

使用環境
・カーテン:白く遮光でないもの。よく日の光が入る。
・テレビの前のテーブル:白色で、透明のビニール製テーブルクロスを使用。
・電気:蛍光灯。

環境にもよるのでしょうか。
またwiiの設定によって改善されるものなのでしょうか。

回答の程、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

当方の場合では電池の残量が少ない場合に同様の症状が出ますが、そちらではいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電池残量についてですが、症状が購入時から(電池を入れてから)のことなのです。
質問時に書いてなくて申し訳ありません。

お礼日時:2009/01/05 20:13

あのねセンサーは、こういったたぐいじゃなくバッテリー切れによる影響ですが


リモコンにバッテリー残量チェッカーのブルーLEDありますよねそれで確認できるはずですがマニュアル確認してね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!