
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お話を伺う限り、いろんな可能性がありそうです。
まず、中継所が同じかどうかについては、都内で民放キー局であれば基本的には東京タワーかと思いますが、お住まいの地域や見たい放送によっては同じではない場合も大いにあります。
また、お住まいの家のアンテナに原因がある可能性もあります。放送局によって使用している周波数が異なりますのでアンテナの不良でチャンネルによって差は出るかもしれません。(このへん、あまり詳しくないです)
あるいは、アンテナ線の配線が最適になっていないことが原因かもしれません。引き回しでロスしているかも。その場合はブースター等で改善されるかもしれません。
政府・民間機関による改善については、今はまだ過渡期なのでそういうことはあります。例えば東京タワーであれば、段階的に徐々に出力を上げていった経緯がありますし、地方局だとアナーアナ変換問題、というのがあってかなり出力を制限する例があります。
マンション等集合住宅や電波の入りにくい地域ではケーブルテレビの普及も進んできています。
私はテレビはアンテナで電波をキャッチして見るのが当たり前だと思って育ってきましたが、最近、ケーブルテレビの普及率の高さに驚きました。今後もっと増えると思います。(日本と事情は違いますが、アメリカはケーブルのほうが普及率高いそうです)
No.3
- 回答日時:
具体的な内容が書かれて居ないので、なんとも答えようがありませんが。
民放の地方局の事でしょうか?
そもそも民放は、その放送局の考え方で視聴エリアを決定する事が出来ます。
放送による広告宣伝効果が無い地域にまでわざわざ見られる様にする必要や義務はありません。
今回、地上波デジタル放送に切り替わる事で、本来はアナログよりノイズの無いクリアな放送が出来ると言うはずだったのですが、始めて見たら内容はぼろぼろ。
放送が受信出来ない地区がごろごろと出て来てしまいました。
現実的にデジタルの方が受信の為の電波はアナログより強いものが必要なのですが、そういうデメリットを出すと放送開始に繋がらないという事から隠していたのでしょうね。電波を扱う方法を知ってる人なら誰でも判ってる事が今頃大騒ぎになって居ますので。
まぁ、そんな訳で、急遽送信所の増設やら行って居ますが間に合わない状況で、2011年の切替までには何とか出来ればいいやと言う状態で進んで居る様ですよ。
若しくはその地区は切捨てなども決定される事もあるかもしれません。
民間がやっている事業ですから、政府がどうこう言える筋合いもありません。
中継所増設を無理強いした結果放送局が倒産するなんて可能性も出てきますからね。
また、越境受信している場合、越境地域には放送を送る必要はありませんので、電波の指向性を絞るなどして居たりもします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三重テレビのスピルオーバーは...
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
松山市で広島or北九州のテレビ...
-
愛媛県の松山市でテレビ東京系...
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
八木アンテナとパラボナアンテナ
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
長距離フェリー内でラジオは聴...
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
フルセグでは受信できるのにワ...
-
ワンセグが見れると地デジは見...
-
朝晩は普通に映るのに昼間、電...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
フルーツジッパーについて
-
YouTubeのコメントを書こうとし...
-
家庭用テレビからチューナーを...
-
ケーブルテレビを2階でもみたい!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
雨が降るとBSが映らなくなる。
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
長距離フェリー内でラジオは聴...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
FM放送を地デジと混合したい
-
ワンセグ電波が部屋で受信でき...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
高圧鉄塔付近はラジオに雑音が...
-
京都でTV大阪
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
地デジでテレビ大阪@神戸
-
day fmのラジオが聴けないです...
おすすめ情報