

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CDによっても異なりますが、私の経験では、以下のように解釈いたします。
まず、CDが全部で3種類発売されているのではないかと思います。
1.初回版(初回仕様限定盤)
2.通常版(初回生産限定盤)
3.通常版(初回特典など一切なし)
次に、3つの違いについてです。
これも、CDによって異なるので、あくまで一例をご紹介させて頂きます。
3は、本当に何も特典のついていない、いつでも買えるCDです。
2は、3の中でも初回に生産されるCDで、数に限りがあります。
特典として、ジャケットが異なっていたり、封入特典がついていたり、楽曲が1曲多く入っていたりすることが多いです。
1も2と同じく、初回に生産されるCDで、数に限りがあります。
特典として、ジャケットが異なっていたり、パッケージの使用が異なっていたり、封入特典がついていたり、楽曲が1曲多く入っていたり、PVなどのDVDがついていることが多いです。
1と2の違いは、「2の特典よりも、1の特典の方が豪華」といった感じかと思います。
そのCDのA面を聞きたいのであれば、3を買えば十分です。
よって、お店では、「通常版」を予約すると良いと思います。
カップリングや特典も必要であれば、1や2を購入する必要があるかと思います。
その場合、特典内容をよく調べる方が良いと思いますよ。
ちなみに、何のCDをご購入される予定なのでしょうか?
差し支えなければ、曲名とアーティスト名をお伝え頂ければ、特典の違いについて、詳しくお答えさせて頂きますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/09 22:00
詳しい回答ありがとうございます!
特典の違いは分かります。
わざわざありがとうございます。
ところで、
お店で同じアーティストの初回仕様限定盤と初回生産限定盤の2枚を予約するときは
「初回仕様限定盤と初回生産限定盤を予約したい」と伝えればいいんですか?
回答待っています。
No.3
- 回答日時:
>お店で同じアーティストの初回仕様限定盤と初回生産限定盤の2枚を予約するときは
「初回仕様限定盤と初回生産限定盤を予約したい」と伝えればいいんですか?
そうです。
それ以外の言い方でも、例えばこの商品のDVDが付いてるやつと紙ジャケットになってるのを両方、とか
(その商品の仕様を知らないのであくまで一例ですが)
言い方なんて何でもいいです。
要は、何を予約したいのかがお店の人に伝わればいいんです。
一番確実なのは、アーティストのサイトなどを見れば
商品には必ず品番がふられているはずです。
限定版を2種類予約したいと言って、品番を伝えれば間違いありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
山下達郎
-
ザード 坂井泉水が初登場した時...
-
ルミネザよしもとの座席について
-
小室哲哉の作で、すごいと思え...
-
小田和正
-
「海の日」ですね。あなたの好...
-
愛♡スクリ~ム!
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
好きなアーティストがいないです
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
-
歌手って歌うだけなのにトリビ...
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
ハモりたい(童謡)
-
誰にでもわかるボウイの曲なのに
-
日本のアイドルはもう終わりで...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
NHK「のど自慢」は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDにありがちな「初回限定...
-
CDの初回プレスについて教えて...
-
明日発売日のCDをTSUTAYAで予約...
-
CDの初回生産分や枚数限定の...
-
ガラスの仮面ワイド版15について
-
ポルノグラフィティの著作権保...
-
CD初回限定版の予約受付終了っ...
-
ポスターを店から譲ってもらうには
-
HMVって発売前日にアルバム...
-
Roland V-Drum シリーズ
-
初回仕様限定盤と生産限定盤の...
-
CD裏面に表示されている日付...
-
TSUTAYA店頭でのCD予約方法
-
CDにつくライブシリアルについ...
-
楽しみだった漫画の発売日、、...
-
シングルの話
-
「やめられない止まらない、か...
-
ジャニーズのカレンダーはジャ...
-
CDにMVが入ってるんですよね?C...
-
タワーレコードで予約したCD...
おすすめ情報