
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電車によってまちまちです。
基本的にはチェックされるものと考えてください。
車掌さんは駅を発車してから次の到着駅までに自分の後部座席に戻らなくてはいけないので
混み合っていて回りきれない時は仕方なくチェックしないだけです。
No.7
- 回答日時:
駅によっては降車ホームを閉鎖して降車時に点検する場合があります。
階段を渡らないとほかのホームにいけないような構造の駅は階段の上にゲートを設けてチェックしている場合もあります。また、以前近鉄特急に乗車した場合は到着駅ごとに各車両のドア前に駅務係がいていちいち回収していました。No.6
- 回答日時:
特急列車に乗る場合には、乗車券のほかに特急券も必要です。
車内で確認されるかされないかにかかわらず、特急券は必要です。車内でのチェックはたまたま抜き打ち的にされるのであって、チェックされないからといって特急券なしで特急列車に乗ることは詐欺ですからやめましょう。
No.5
- 回答日時:
車内で検札が出来ないときは下車駅で乗車券を回収するときに照合されます
乗車券から乗車駅が分かります
下車駅で到着列車と照合すれば特急券を持たないことが判明します
No.4
- 回答日時:
まず、「普通乗車券で乗れたのに」とは思わないで、今後も正しく買って下さいね。
近年各社とも不正には厳格な態度を取っているようですから…さて、質問の件ですが、会社によって大きく異なりますから一概に言えません。「年末年始の込み合う」電車では確認しない会社(というか路線でも異なるかも)もありますし、そんなの関係なく容赦なく確認する会社もあります。
また、地方の駅では有人改札の場合、どの列車に乗るか(どの列車から降りたか)がばればれですので、特急しか発着のない時間帯に改札口で乗車券しか見せなければ、「特急券はお持ちでないですか」などと確認されます。普通列車もありえる時間帯でも長距離の切符だけ見せれば同様に確認されることもあります。
また自動改札の駅でも、該当時間帯に特急列車しかなければ特急券も通さないと通れないよう運用するケースがあるようですが、私自身は経験したことがないのでわかりません。
新幹線の場合は他の回答者も仰るように、乗車時に自動改札で特急券もチェックされるため、車内確認がないことがあるようです。しかし、JR東海はほとんどと言っていいほど車内確認がありますし、その関係で山陽新幹線の「のぞみ」あたりでも車内確認があります。
一般的に西に行くほど車内確認の可能性が高くなり、JR西日本あたりだと、自由席であってもかなりの確率で車内確認があります。
No.3
- 回答日時:
改札のよく整備された新幹線や私鉄を除き、基本的には確認するものです。
でもNo.1の方のご指摘通り、通路が通れない程の混雑時には、全てをひとりの乗務員で確認するのは物理的に無理です。
そうなると値段の高い座席だけ巡回したりするにとどめるようです。
また、巡回中に熟睡している乗客をわざわざ起こすかどうかは乗務員により判断が分かれるようです。
巡回中にお手洗いに入っていた乗客への確認も、折り返し確認に来る乗務員と来ない乗務員がいます。
参考までに特急券は車内でも現金ならば巡回中の乗務員から買えますので、出発に間に合わないようなときに無理して特急券を買いに行って乗り遅れると損したような気分は倍増しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
夏休…海行きたい!!
-
新横浜~中華街までのタクシー...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
池袋→東京→新幹線の乗り換え時間
-
名古屋の名駅周辺って東京で言...
-
東京駅から大手町駅C13までの徒歩
-
今度 東京へ観光でで行くんで...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
総武線沿線の図書館や公民館に...
-
西舞鶴で6分乗り換えは可能です...
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
山手線の通勤ラッシュについて ...
-
羽田空港から明大前までの交通...
-
茨城県から新潟県に行きたいの...
-
アメリカ大使館へビザの面接に...
-
羽田空港から世田谷までのアク...
-
代々木上原駅周辺から、有楽町...
-
10時間以上の電車移動中にする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
高校生が多い路線は?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線の下半分
おすすめ情報