
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単にルートをご案内するならば、私なら以下のルートです。
雪に関しては天候のことですので保証できません。熊本駅→空港益城IC→御船IC→(R445)→山都町(旧矢部・旧清和)→(R218/馬見原・五ヶ瀬)→高千穂(御船ICまでは下道でもかまいません。)。
高森→(R325)→高千穂は阿蘇の外輪山を越える道で案外クネクネ。一部は集落内を縫って通る狭いところがあります。R445は御船町市街地と御船・山都の町境辺りに多少のクネクネ部分はありますが、このほうが走り易く思います。
蘇陽・馬見原あたりは雪の場合どちらのルートでも越えづらいですが、まだR218のほうが交通量が多い分回復が早いように思います。気象条件さえよければ、御船ICから1:30くらいで高千穂には着くでしょう。でも、熊本駅を12時に出て、単に往復するだけで帰着は16時ころですし、日暮れも早い季節では、現地にはいくらも居られる時間はいくらもないでしょうね。
≪ナビソフトで検索すると、445号線より、218号線での、ルートもでるのですがいかがでしょうか?≫
もしR445を避けるのでしたら、松橋ICからR218をずっと使うことも選択肢のひとつです。多少大回りですが、R445より、走りやすいですね。
なお、旧砥用町・高千穂町間は特にスピード超過にご注意ください。また、暗くなるとこのあたりは街灯がありません。結構不気味な感じを受けつつ走った事を覚えています。
回答ありがとうございました、当日の道路状況は高千穂町企画観光課の方に確認してからと思います。出発ももう少し早くするようにしました。気をつけて行って来ます。
No.1
- 回答日時:
この時期、絶対に安全という道はありません。
熊本駅→熊本益城空港→俵山トンネル→高森ルートで
阿蘇のふもとまではたどり着けます。
ここから、馬見原→五ヶ瀬→高千穂と行くのですが、
先日も五ヶ瀬はチェーン規制がありました。
スキー場があるくらいですから、五ヶ瀬はかなりの
寒さになり、積雪、道路凍結があります。
気温をみてからの行動しかないと思います。
安全なルートは、熊本から高速に乗り、西都ICで降り、
日向→延岡→高千穂ですが、片道4時間はかかるでしょう。
この回答への補足
早速のご返事ありがとうございます。
近くにスキー場があるのですね。
ナビソフトで検索すると、445号線より、218号線での、ルートもでるのですがいかがでしょうか?
五ヶ瀬の近くを通るから無理でしょうか?
お教え下さい。
ご親切にありがとうございました。
当日の、天候道路状況は高千穂町企画観光課の方にお聞きするということで、課の方から担当の電話番号を教えていただきました。
気をつけて行って来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
沖縄県内の移動
-
なぜ九州は原をバルと言うので...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡の名物ですが、
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
鹿児島県を観光することについて
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
-
福岡県と岐阜県の街の比較
-
喜界島
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
宮崎の青島の鬼の洗濯板
-
沖縄県那覇市で雪が降って10セ...
-
浦添城址内の戦争遺跡について
-
福岡博多から大宰府天満宮への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
別府から高千穂までのルート
-
ハウステンボスから阿蘇
-
九州【高千穂→湯布院】ルートを...
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
長崎・熊本への旅行のプランに...
-
秋の湯布院・高千穂・阿蘇を周...
-
夫婦で 3泊4日の旅行を実現...
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
阿蘇の一人旅の廻り方(レンタ...
-
九州三泊四日の旅
-
高千穂・知覧観光について
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
熊本・大分方面への旅行について
-
高千穂から佐賀関までの最短ルート
-
阿蘇、高千穂、湯布院、別府の...
-
九州3泊4日別府、湯布院、高千...
おすすめ情報