
今更なんなんですが、アニメで放映しているこち亀がどうしても好きになれません。コミックも全巻をそろえていてかれこれ20年近い付き合いにもなります。
それゆえ各キャラクターにも思い入れがある漫画なのですが、アニメ版こち亀の出来には目を覆いたくなります。(ですから今は観ていません。)
あのアニメはまがりなりにもゴールデンの放映ですから、視聴率がそれなりにとれているのでしょうが、みなさんはどう思われますか?
あれは、原作に忠実に作ることをあえて避けているのでしょうか? 作者はどう思っているのか、同様なファンの声はないのか、その他もろもろ情報・ご意見をお待ちしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もそれは思ってました。
思うのですが、原作派の人ほどアニメは好きになれない人が多いように思います。私の周りもみんな昔からこち亀は読んでいましたけどやはりアニメ版は好きじゃないが他にないから見てるという感じです。原作版はギャグの鮮烈さとその時代の先端をいち早く漫画に取り入れるセンス、そして時に下町の懐かしさと昭和の時代を描き出す繊細な描写や人間ドラマがうまく調和して独特な世代を越えた世界を作っているのですが、アニメはそれが何もなく、ただの単純なギャグアニメになっています。これが原作派の嫌う理由の一つだと思うのです。
どらえもんは原作もアニメもさほど変わらない描写ですが、こち亀は線の一本一本かなり細かい部分まで描いているので原作本に慣れている人はアニメでは非常に雑なイメ-ジがあるという事じゃないでしょうか。個人的には声優がちょっと好きになれません・・。
もちろん原作派の人も好きな人が沢山いると思いますけど、昔から読んでいる人程アニメ版は好きになれないのではないかと思います。原作漫画にある筈の世界観がアニメにはないという事ですね。
ご意見はまさにおっしゃるとおりだと思います。私も納得させられた洞察感だと思います。(こんな言葉あるのかわかりませんが)
つまらなければ、観なきゃいい、じゃすまされないのがファンの心理というものでして。
正直言えば「放映終了・打ち切り」してほしいくらいです。

No.10
- 回答日時:
こんばんは。
白熱していますね。私もアニメより原作の方が好きですよ~(こち亀に限りませんが)。アニメは何かというと男の裸(ら)が出てきすぎですし(それで笑いを取ろうとしてそう、安直でイヤ)、スペシャルには必ず特殊刑事課の海パン刑事達が出てくるのももういいよ、って感じです。
原作はややマニアックな回もあったりで、そこが面白かったりするのですが日曜の7時に流そうと思ったら一般にわかりやすく作らなくちゃいけないんでしょうねぇ…
しょうがないですね、マンガとアニメは別物だと思うしか。
ご意見ありがとうございます。
原作のアイディアの豊富さには、ある意味尊敬に値します。雑学の広さにも驚嘆です。だからこそ今の今まで読者に支持されてきたのでしょうね。
どうやら、アニメと漫画は別物だと割り切る意見に落ち着きそうですね。
私もだんだんそう思えるようになってきたかもしれません。
早く放映終わってほしいです。個人的には。。。
No.9
- 回答日時:
私もこちかめ昔からジャンプで見てました
アニメは最初はとっても違和感がありましたが
子供が面白がって見てるのでそのうちに慣れてきました
けっこうジャンプで見たけどアニメ化してない話が
いっぱいあるんですよね
子供向けになちゃってる感じもしますが・・・
まあ色々あるので できないのも多いんだろうけど
でも同じジャンプ系アニメでもマンキンよりはマシです
あれって中盤から全然違うものになってしまいました
まぁあれはあれで別物として見れば面白いかな??
こちかめの後のワンピは本当によくできてると思いますよ
アニメオリジナルが気に入らない人も多いようですが
私はそれなりに面白かったです 特に最後が良かったな
ラパヌイとコイン投げのおじさんと イソカと同じ髪の色の
おばさん似てるとは思ってたけど本人達だったとは!!
ゾロにもっと活躍してほしかったけど
まあアニメは小さい子供も見るので簡単になってるのは
しょうがないですよ
アニメとコッミクスは別物と思ってもいいのかも
ワンピースはアニメしか観ないので、むしろ親しみが持てます。ある意味、アニメ版こち亀から入った、子ども達と同じなんでしょうね。
別物と割り切る・・・では、ゴールデンで放送しないで、OVAとか、ローカルなBSとかでやってて欲しいです。できるだけ私の視界に入らないところで。
ご意見ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
20年以上前に数年間少年ジャンプを愛読してました。
もし、こち亀が原作そのまま放映なら、深夜枠かな?なんて思ったりします。(個人的には中川の金持ち丸出しがもう少し、嫌味っぽく書かれてるほうが好きなんですが・・・)
今は主人の愛読書「少年マガジン」を読んでいるのですが『GetBackers』はお姉ちゃんキャラの描写が生ぬるいし、主人公の2人はギャグタッチとシリアスタッチの差があまりなく不満です。深夜枠でいいからもう少しまともなものにしてほしいですね。(一歩は深夜で結構いけてるほうだと思う)
普段の放映でも不満なのに、スペシャルなどで『オリジナル』なんてものを見た日には目も当てられませんよね。
ゴールデンタイムのアニメ=子供向けだと思って、諦めてます。
ちなみに日曜日の7時に『鉄腕DASH』をみてるといったら語る資格なしですか?(^◇^;)

No.7
- 回答日時:
漫画を読めない(読んでいない?)小さな子どもには大好評のようです。
僕は漫画の方が好きですけれどね。
最後の歌、なんでだろう~?なんですか?
子どもがずーっと歌ってます。
それだけアニメ版両さんを気に入っているのでしょうか。
ありがとうございます。
あの歌をきくと耳をふさぎたくなります。
確かにアニメ版は、子どもには受けるのかもしれませんね。中年おやじが主人公でも。。。
No.5
- 回答日時:
一般的に原作があるアニメーションの場合、原作に忠実に作られていない作品のほうが多いと思います。
媒体の違い(原作の進行速度など)で制約もあるでしょうし…。はっきりいって「やめてくれー」っと思うものもあります。ただ、原作を全く読まない人たちもいるわけですから、一概にダメとも言い切れません。逆に原作を読んで違和感を感じるひともいるのではないでしょうか。「こち亀」に関しては、私は原作も読んでいますが、どこが変更されているのかとか、画面に向かって突っ込みを入れたりしながらもほとんど毎週アニメを見ています。
「我慢して」まで見ることもないですし、人それぞれだと思います。
ご意見ありがとうございます。
つまらなければ観なきゃいいじゃすまない、なにやらやるせないのがファンの心理というものでして。
内容について改める・放映中止にする署名運動のようなものがあれば、喜んで参加したい気分です。
No.4
- 回答日時:
マニアネタは版権の問題でできないですし・・・。
ラサール石井、なかなかやっていると思いますよ、本人は関西出身ですからね。(ラサール高校出ただけで九州出身じゃないよ)
作者も元アニメーター(タツノコプロ)ですから漫画とアニメは違うものと思っていると思います。
版権の問題でできないのですか・・・なるほど、それは気がつきませんでした。言われればそうとも思います。なにやら複雑な問題がありそうですね。
作者が元アニメーターなのは私も記憶しているのですが、それにしても、氏は満足しているのでしょうか。
宇宙戦艦ヤマトの「松本零士」氏は当時、アニメの出来に不満があって、私財を投げ打ってアニメを作り直したとか、監督代行のようなこともしたとかうがってますが、作者にとって我が子のような作品には、それくらいこだわって欲しいと思わずにいられません。
(ここまでやらなくても、製作者側にもうちょっとクチを出して欲しい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 今のアニメって昔と比べて原作に忠実ですよね。昔のアニメって原作に無いキャラクターやストーリー等は珍し 9 2023/01/22 17:53
- 声優 劇場版スラムダンクの声優変更で文句を言っている人達の心理 2 2022/11/12 16:48
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- アニメ 国民的アニメは<子供たちの物>だと思いますか? それとも<国民の物>だとおもいますか? 2 2022/10/08 15:28
- アニメ アニメ「グイン・サーガ」がイマイチ受けなかったのはなんでやねん? 1 2023/06/21 18:57
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- アニメ 日本アニメが世界配信され好調ですが、アニメ制作社員の待遇改善にはつながりますか? 3 2022/04/14 19:32
- ドラマ 水谷豊さん主演の「相棒」シリーズはいつまで続くと思いますか? 2 2022/08/12 10:22
- マンガ・コミック アニメが大ヒットしても漫画家は儲からない? 著作権収入について教えて下さい。 3 2023/08/09 13:11
- アニメ 鬼滅の刃の作画。CGは何であんなにすごいのですか? 鬼滅の刃やアニメにすごく詳しくはありませんが 私 6 2023/06/07 01:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民的アニメサザエさん一家の...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
ヤバくないですか?先週のサザ...
-
パワポ アニメーション
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
「毎年」の読み方
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
アニメのフェアリーテイルって...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報