
No.3
- 回答日時:
全巻揃えています。
個人的には26、7巻~70巻あたりが好きですね。
80巻を越える頃になると、なんだかマニアック路線に突き進んでしまい、これはこれで面白いんですが、寅さんをモデルにしているといわれている、両津の性格がちょっと変わってきます。ですが、あくまで人好き好きです。
やっぱり、1巻から順番に読んでいって、コミックスの歴史と共に変わっていく様子を知った方がいいような・・・
この回答への補足
この場をお借りしてお礼を申し上げたいと思います。
皆さん甲乙つけがたく、さりとて全員にポイントをつけないのももったいないと思うので、先着順とさせていただきます。
#3さんはじめ皆さんのご意見非常に参考になりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
皆さん50巻周辺を挙げていることと、最近はイマイチという意見で一致していらっしゃいますね。
26巻辺りから読み始めて、90巻辺りまで読んだら1巻に戻ってみようかな?
No.2
- 回答日時:
私も50巻辺りからが好きです。
そこから90巻くらいまでは大丈夫かなぁ。
最近のは少女漫画みたいに絵が丸っこくなってますよね。
90巻前後でもかなりその方向はあるのですが…。
女性キャラが巨乳ばかりになってしまったのも嫌です。
初期の頃のぶっとんでいるこち亀も好きですが、
こち亀を読み始めたときが90巻前後の時期だと思うので、
この頃と絵が同じ上に上げた巻辺りが気に入っています。
どうも劇画っぽい両さんは違うと感じてしまいます。
長く続けていくことの難しさですね。
私もたまたま手に取ったのが50巻で、その近辺を読んでおもしろいと感じました。
最近はイマイチという意見は共通のようですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ドラゴンボールのフリーザとア...
-
「こと」の使い方。
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
ナルトのサイとイノの画像のシ...
-
男主人公が男に守られるアニメ...
-
昔好きだった人との再会
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報