dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラレCS2のテキストボックスで何行にもわたって文章を書き保存し、
その後、イラレ10で開いたのですが、テキストボックス内の文章が
一行ごとに分割されてしまいました。
10で開いた際に出てくる注意文(この文章では以前のバージョンでの
Illustlatorで作成されたテキストが含まれています。このファイルを
更新するにはテキストを更新する必要があります。)で「更新」を選択
してもダメでした。
この現象はCS2→CS4でも起こってしまいます。
ちなみにフォントは「MS明朝」を使用しています。

自宅と大学でバージョンが異なるイラレを使っているため、ファイルを
開くたびにこの現象が起こってしまい、作業が進まずとても困っています。

解決策を知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

様々なイラレのバージョン、環境の違いによって文字がヅレたり、分割されたりします。



環境を揃えてやるか、アウトラインをかけてやるか(この場合、もちろん文字の編集はできません)ですね。

どうしても、その問題は起きてしますようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
周りの友達ではこの現象にならない人もいたので、
何か設定方法があるのかと思っていました。
なるべくバージョンを統一して作業するしかないですね。

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/01/25 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!