dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんこんにちは、質問させてください。
Skypeで語学を勉強しています、先生との会話を録画するために
Tapurを使っているのですが、1分8秒くらいで分割されてしまいます。
ファイル-設定を開き、録画タブのビデオ録画設定タブで、ビデオ録画時の動作
の録画時間の制限(分):を120にしていますが、だめです。
どうしたら設定通りにできるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>ファイルの分割保存にチェックが入り、2となっています。


そのチェック外せばいいんじゃないのって言ってるんです
実際のデータサイズなどを確認してるわけではないですがデータが2G毎に分割されてる
ってだけでしょう

30秒から1分程度で2G消費ってひどすぎないか?とは思いますが
他のオプション次第なのでなんともいえません

当たり前の話として非圧縮・高フレームレートにするほど
データ量は大きくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koi1234さま

おはようございます、アドバイスありがとうございます。
『コマ送りじょゆな…』とはどういう意味でしょうか?
先ほどファイル分割保存のチェックを外し、圧縮にチェックを入れ
Lagarith Lossless Codecにしました。
あとでSkype録画を試して見ます。
GomPlayerで見れるようにしたいのですが、圧縮形式はどれがいいのでしょうか?
引き続き、よろしくお願い致します。

お礼日時:2013/10/26 09:24

>『コマ送りじょゆな…』


コマ送り状な の打ち間違いです

他の件に関しては自分で使うだけなら好きなものを使えばいいでしょう
ヘルプでは
Lagarith lossless codecかUT Video Codecを推奨  となっています
    • good
    • 0

追加


>フレームレートは25です。これは値が高いほど画質がいいのでしょうか?
フレームレートと画質は別物です
フレームレートをいくらあげても画質が良くなることはありません
コマ送りじょゆな画像になるかならないかだけの違いです
25って高すぎだろ と思います
(単純に秒25回更新するってことです)

あと書いとくと画像と音声も別の話
画像のフレームレート落としたら音声が飛ぶとか言ったことはありません
もしあるのなら別のトラブルを抱えています
    • good
    • 0

それは分割されるけど保存されている


保存自体ができてない とっちなんでしょうか?

タイトルでは保存できない
質問の中では分割される  となっていてどちらなのかわかりません

分割されているなら分割保存オプションはずせばいいだけだと思います
保存されないのならわかりません

余談(わかってるかもしれませんが)
Skypeバージョンアップさせると年内で現状のTapurは使えなくなります
バージョンアップしなければ使えるけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koi1234さま
こんばんは、早速のアドバイスありがとうございました。
録画は分割して保存されていて、それらが30秒から1分くらいです。
分活保存オプションとは設定の保存形式のことでしょうか?
現在は下記のようになっております。

ファイルの分割保存にチェックが入り、2となっています。
音声を自動的に結合するにチェックが入り、
フレームレートは25です。これは値が高いほど画質がいいのでしょうか?
非圧縮にチェックが入っています。
それでは、よろしくお願い致します。

お礼日時:2013/10/24 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!