
自動車ドライブレコーダー
前後
7678 円
在庫限りで安いですが購入しても良いでしょうか
GPS は付いていません
取り付けは自分で簡単にできるでしょうか
リアカメラは左右反転とのことですがこれは良くないのでしょうか
安いおすすめを教えてください
ユピテルの安いやつなどはどうでしょうか
カーナビ昔在庫処分でケーズデンキで買いました
------------------
前後共に高画質映像の同時録画に対応したドライブレコーダーです。
フロントカメラFull HD画質 200万画素
リアカメラHD画質 100万画素
給電はシガーソケットからおこなうので簡単に設置することができます。
※リアカメラはフロントカメラを経由して給電されます。
フロントカメラの画角は170°に対応しており、広範囲をカバーする撮影が可能となっております。
衝撃を感知すると自動で稼働するGセンサーや駐車モード、古いファイルから自動で上書きできる上書き録画にも対応しており、機能が充実しているところも特徴です。
付属のUSBケーブルをお持ちのパソコンに接続するだけでテレワークなどで活躍するウェブカメラとしてもお使いいただけます。
リアカメラで撮影したデータは鏡像(左右反転)になります。正像にする機能はありません。
※本製品はGPSを搭載しておらずバッテリーで日付/時刻設定が保たれます。
充電が少ないと日付/時刻設定が元に戻りますので十分に走行して満充電になってから設定してください。
極稀に車種によっては設定できないものもございます。
高画質HDリアカメラ搭載 前後2カメラ ドライブレコーダー
MDVR206HDREAR
https://www.nagaoka.co.jp/item/mdvr206hdrear.html
自動車
メンテナンス
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
説明文などを見ての欠点(懸念点)
・GPS非内蔵
内蔵電池で動くが、何日持つか?
この製品の説明文は見つけられませんでしたが、
他社だと3日~7日程度。
そして、内蔵電池の充電に3時間かかる。
即ち、3~7日に1度は3時間以上走行しなければ、
走行前に時計を設定しなければならない。
・リアカメラが防水では無いこと。
車内に設置する必要がある。
・夜間の撮影動画サンプルが無い。
夜間にマトモに映るか?
余談
No3さんの写真のじいさんって、煽り運転の常習犯で
検挙(書類送検?)された報道を見た記憶があるのですが。。
No.5
- 回答日時:
世の中にドラレコが出始めた時に、GPS非搭載の前後連動をしようしていました。
購入後、1年程度で内臓バッテリーが劣化して、カレンダー機能が使えなくなっていました。
で、相手の運転ミスによる接触事故で、こちらは被害者で過失0でしたが、
保険会社に提出したSDカードには、日時がリセットされて証拠には採用できないと言われました(10年ぐらい前の話)
万が一での証拠採用を考えるか、
気休めでもいいで考えるか、
ですね。
取付けは、機器より、車種です。
メーカー、車種の記載がなければ明確な回答なないでしょう!
前後ドライブレコーダーの配線が前側のドラレコから配線引っ張るタイプは、何処に配線を通すかが一番面倒になります。
私は前は前、後ろは後ろで独立したドラレコを取付けています。
配線が短くて済みますし、どちらかが壊れても前後一緒に交換しなくて済むので。
配線処理を考えなければ、簡単だと思います!
No.3
- 回答日時:
5~6年付けているけど、高級な物なんて必要ないですよ。
車ごとぬすまれたら意味ないし。最初は、珍しいからPCでDVDにしたけど、以前、群馬県高崎市中居町モスバーガー付近で、じいさんに絡まれて、DVDにして高崎警察署に持って行ったけど、相手にしてくれなかったし、そこそこ写っていれば良いのでは。そのうちyoutubeに出そうかなと。ドラレコついていると、いい画を撮りたくなるね。煽られたら、しめしめです(笑)
No.2
- 回答日時:
GPSはついていた方が無難です。
ないと不便な場合があります。ケーズデンキよりカー用品店で購入したほうが信頼性があります。自分で取り付けれる場合とGPSなしでもよければ購入してもいいと思います。自己責任でお願いします。No.1
- 回答日時:
Amazonで格安のドライブレコーダーを購入して自宅の2台の車に取り付けました。
安い商品はmicroSDカードの容量が小さいかもしれませんね。取り付けは問題ないと思います。フロントガラスの接着が弱くて何度が落ちてきました。粘着テープを買い直しました。
リアカメラの配線を隠すのが腕の見せどころですね!天井のピラーを剥がす必要もあるかもしれませんが頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
レスポールタイプのギターの弦...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
【バイクのウィリー】バイクで...
-
HONDA マグナ50、JAZZのサドル...
-
リアボックスの開閉が難しい
-
ディスクアダプターの種類とサ...
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
フェンダーカットって何ですか?
-
ワイトレはスクラブ半径が変わ...
-
ブリジストン エブリッジL 26イ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
アリストンホテル神戸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
リアボックスの開閉が難しい
-
レガシィBH5のツライチオフセッ...
-
フィットのリア牽引フックについて
-
リアボックスって盗まれませんか?
-
リアシートベルトがついていな...
-
S13シルビアに180SXの純正リア...
-
新車で、スーパーカブ110、アド...
-
FTRのフロントフェンダー交換に...
-
グランツーリスモ4のサスペン...
-
dio 110 リアボックス取付報
-
マグナ50にリアキャリアBOX...
-
ツライチのためリアのオフセッ...
-
R32 スカイラインGTRの4WD性能...
-
GSX250Sカタナリアサスペンション
-
シグナス125で灯油缶(18L)は...
-
ブリジストン エブリッジL 26イ...
-
GB250(クラブマン)V型フロン...
-
車のスモークフィルムについて。
おすすめ情報