![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、早い潮流に勝る機走は8馬力では無理でしょうね。
おそらく6ノット前後しか出ないのでこれ以上潮流があれば無理です。このため向かい潮では無理ですから後方からか潮止まりにタイミングを合わせて乗り切ると良いと思います。瀬戸内海は潮を見て走れと聞いていますので潮を見ていれば8馬力でよいと思います。私のヨットも8馬力の船外機ですので伊良湖水道・中山水道を抜けるときは潮を見て
走ります。なお潮流の反流が岸近くにあるので反流を見つければうまく走れると聞いています。潮岬を東から抜けるときは小さい船は帰し近くを走っています。2GMの20馬力のエンジンでも越すのに苦労すると思います。
結論小さい馬力でも潮を見て走れば沖へ出ることが出来ると思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、相談内容ですが、ヤマハ25マークIIは以前人気の合ったヤマハのヨットです。
乗りやすいヨットです。スピードはあまり出ませんが一人で十分乗れます。25フィートと手ごろな大きさでありディーゼルエンジンの8馬力が付いており海が荒れても安心で乗れます。マストはトップリグでメインセールが小さく一人で乗るには操船しやすいです。ジブが大きいですが風に合わせて交換すれば問題なしです。船は頑丈に出来ており内装もヤマハの船できれいに出来ています。エンジンはヤンマーのYA-8でヨットに適しています。ただし古いヨットですので整備状態を確認する必要があると思います。セールも古いと思いますので使用状態を確認する必要があると思います。新しいセールが付いておればラッキーです。私はヤマハの21を乗っていますが次に買うのはヤマハ25マークIIかヤマハ26C、またはヤマハマイレディ25を検討しています。少し経験すれば充分1人で乗れますよ。
この回答への補足
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
「マイレディ」は私も感心がありますが、ちょっと高いのであきらめています。
私は、ヨットは初体験で、これから勉強しつつ購入も検討しているのですが。
ひとつ気になることがあるのです。
クルージングするとすると、そのエリアは主に明石海峡を含む播磨灘なのですが、
潮の状態によって、かなり潮流の激しい時があります。
浮遊物を見ていても、まるで川が流れているような時があります。
特に明石海峡では、5~7ノットの潮流があると聞いています。
初めのうちは、機走して帆走が練習が出来る海域まで出たり帰ったりすることになると思いますが、
機走する場合、8馬力のエンジンでは、潮流に逆らって走るのは無理がありそうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ヤマハ25マイレディマークIIのことですね。
セーリングの基礎を持っていれば、風が強くない安定した天候の日であれば、シングルハンドでの出港、セーリング、帰港とも問題ありません。(どのようなところに係留しているのかがわかりませんので、一概には言えませんが)又、セーリング中に風が上がってきてリーフをするとなると二人の方がいいですよね。しかしオートパイロットが付いていれば一人でもできます。
舵社の月刊誌「舵」の1月号にヨットのスタンダード艇とこのヤマハ25の他推奨艇が掲載していますので参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 JZX100 マークII ドリ車 100系マークIIのバンパーを出してる会社できる限りおしえてくださ 1 2023/01/16 11:50
- その他(暮らし・生活・行事) 昔はあったけど今は無くなった物は・・・ 197 2022/11/06 14:21
- 政治 知床観光船が再沈没したのは、自民党がわざとやらせたのではないでしょうか? 6 2022/05/25 10:51
- 楽器・演奏 私の所有のフルート、サックスが遺品である可能性はどのくらいありますか? 2 2023/04/11 10:29
- シティサイクル・電動アシスト自転車 アシスト自転車お勧めありますか? 1 2022/11/26 14:11
- カスタマイズ(バイク) エンジンスワップ 6 2023/04/03 12:31
- 国産バイク 原付1種「ホンダBENLY」「ヤマハGEAR」ビジネスバイクについて。 2 2022/08/20 09:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 中古のスマホを買おうと思いますが どこで買えばいい? おすすめ はしませんか? 5 2023/04/06 04:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPadとヤマハのスピーカーを繋げたい 1 2023/04/26 02:25
- 楽器・演奏 エレキギターの弦を交換 5 2023/07/16 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
【至急】 押すと凹む程度のプラ...
-
ドアノブか外れました
-
夕方以降の日焼け対策について...
-
貝の名前を教えてください。
-
潮干狩りって、楽しいですか?
-
趣味がなくてすごく困っていま...
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
コストフライ(kosten freiの略 ...
-
瀬戸内海のしまなみ海道から百...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
【至急】 ベンジンを飲み物のア...
-
露天(かき氷)、発電機(ポー...
-
この海は水深何メートルくらい...
-
自転車だけで関西から九州に行...
-
シーズンインしてから、使用1...
-
アウトドアで見つけることがで...
-
サナギになって3W。死んだので...
-
千葉県・埼玉県にあるオートキ...
-
チェーンソーの張り調整はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
船外機の燃費ってすごいらしい?
-
マーキュリー2スト2馬力冷却水...
-
グリズリーって何馬力くらいで...
-
2すと2馬力改5馬力にすると故...
-
●補助船外機の大きさ●
-
船外機の寿命
-
マーキュリー5PS(2スト)...
-
船外機の馬力
-
船検不要の船舶について
-
マーキュリー2.0船外機を改造す...
-
ヨット「ヤマハ25マークII」...
-
船外機について
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
写真にうつる青い線
-
(海釣り)兵庫県で堤防などか...
-
船・ボート・タンカー・カヌー...
-
カヤックフィッシングって何キ...
-
正月の琵琶湖バレイは激混みで...
-
カメラのレンズ白濁
おすすめ情報