重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

4、5年ぶりに携帯を購入予定なんですが、前とは全く制度が変わっているみたいで、
いつ頃買えばいいのかさっぱりわかりません。
ドコモからMNPを使ってauに変わるつもりで、
家電量販店で見てきたところ新規で-9000円、MNPで更に-15000円になるみたいです。
もっと待った方が安くなるでしょうか?
ボーナスシーズンは安くなる、みたいなのあるのでしょうか?
特別急いでるわけでもなくxminiが出たから代えようかなって思っている程度です。

アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

xminiに限らず、携帯電話機は毎月末になると量販店で時々投売りをやることが多いです。


新規とMNPは歓迎されます。
したがって1月31日(土)あたりがもっとも安く購入できる可能性が高いと思われます。
もっともxminiはまだ発売されて日が浅いので今月は投売りにならないかもしれません。
3月が携帯電話機が最も売れる月ですので3月末になると投売りになることが期待できます。
正直xminiはそれほど大人気になる機種ではないと思いますので値崩れも早いと予想します。逆に高値安定の可能性もありますが。

これはあくまでも予想なので、ショップの価格をこまめにチェックされることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます。
大変参考になりました。
値崩れするのを祈ります。w

お礼日時:2009/01/18 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!