![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?08b1c8b)
No.11
- 回答日時:
2回目です。
(No.5回答)御参考迄に、グラナダTVの【シャーロック・ホームズ
の冒険】で△だったモノについてです。
~原作から離れた1回放映の長編もの。シリーズの
終わりの方。
【未婚の貴族】(DVD第20巻)
【サセックスの吸血鬼】(DVD第18巻)
【犯人は二人】 (DVD第19巻)
~いつもの45分程の作品(△だったもの)
【ボスコム谷の惨劇】(DVD第15巻収録の片方)
【ソア橋の謎】(DVD第16巻収録の片方)
DVDは確か全部で22巻迄発売、BOX購入だと解説
のライナー付きです。
背景や光の美しさは、もう絵画的とも言える作品でした。
貴族や旧家の人たちが、撮影の為に館・屋敷や、骨董品
を提供していました。
1984年~94年制作、イギリスはグラナダTV。
世界約80カ国で放映され、非常に高い評価を受けました。
(NHKの大河ドラマとかによくある様な、ライトの
不自然さや時代がかった格好が似合わない人物とか、
衣装がどうも…とかそんなのがまるでなし。大河ドラマ
とか一発で【ズラでしょっ】って言いたくなるのがよく
ありますが…)
じっくりとご覧下さい。ノーカット版をお勧めします。
No.10
- 回答日時:
「エマ」ジェーン・オースティン原作の小説
父と二人暮らしで明るく知性的で、人の恋の橋渡しが好きな女性が、自分の恋になかなか気づかず・・というお話しで、グヴィネス・パルトロウ主演で映画化もされています。
DVD化されています。
「エレファントマン」
知る人ぞ知る名作ですね。 生まれつき奇形の姿をもつ反面、知性ももつエリックと、それに気づく博士。
博士は彼を見世物小屋から世間へ連れ出します。
これには確か、蒸気船がでていましたっけ。
「モーリス」
これは20世紀初頭。 寄宿生の学校に入ったモーリスと先輩のクライブの恋とそれを取り巻く社会。 男性と男性の恋愛ものなのですが、町並みや船、電車、車も出てきます。 そんなにエグイ内容ではなくとても美しい映画です。 原作はE.M.フォースター
「小公子」
これはずばり児童文学なので、映画化、ドラマ化は何度もされています。
同じように「秘密の花園」「小公女」「若草物語」「あしながおじさん」も19世紀から20世紀初頭ですよ。
No.9
- 回答日時:
私の中ではとても有名な映画なのですが、まだ出てないようなので…
ひょっとしたらもうご覧かも?と思いつつ回答します。
「タイム・アフター・タイム」
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&n …
ちょうど19世紀と20世紀を舞台にしていて、サスペンス、切り裂きジャックものなのでピッタリかなーと思います。
私の大好きな映画なので、質問者さんの気にも入るといいな~(^◇^)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.8
- 回答日時:
サスペンス系の漫画で
「伯爵カインシリーズ」
ただ、バリバリに絵に癖があり、ファンタジーも入ってるので
苦手な人は苦手かもしれません。
好きな人はかなりはまると思います。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/07055368 …
映画で、サスペンスホラーじゃないですが
赤毛のアンのシリーズです。
国はカナダになりますが19世紀後半~が舞台です。
生活を描いたものなので、町並みや家の様子なんかも出てきます。
http://movie.goo.ne.jp/dvd/detail/D112390076.html
電車、サスペンス、ど真ん中過ぎて紹介するまでもないでしょうけど
「オリエント急行殺人事件」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD12557/index …
No.7
- 回答日時:
ジョジョの奇妙な冒険(一部)
エマ
黒執事
両方マンガです。
回答ありがとうございます!
ジョジョの一部はそういえばそうですね!w
エマも黒執事も名前しか聞いたことなかったのでちょっと調べてみます。
No.6
- 回答日時:
19世紀のロンドンを舞台にした映画『スウィニー・トッド』。
ジャンルはホラー・サスペンスらしいのですが、ミュージカル調で時々登場人物が歌います。主演はジョニー・デップ。
電車が出ていた記憶は全くありませんが、町中にある床屋が舞台なので町並みはよく出てきます。
http://wwws.warnerbros.co.jp/sweeneytodd/
回答ありがとうございます!
ちょっとスプラッタ系のやつですよね?
ミュージカル調ならそんなに気にならないのでしょうか…。
雰囲気が好みなので見てみます!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
ドラマではいけませんか?
英グラナダTVが制作した【シャーロック・
ホームズ】。84年から94年頃迄にかけて
制作、NHKで放映されました。世界中で大変
高い評価を受けました。
~全てが面白かった訳ではありませんが、9割
は傑作です。1本45程で、2回放送での
長編が3本程。面白くなかったのは、大概1回
放映の長編で原作と関係ないオリジナル映像版。
(これらは後期の放映です。全部で4ツか5ツの
シリーズでした。ぶっ続けで放映されていた訳
ではありません)
英国一、二のスタントマンを使って非常に高い滝
から主人公と宿敵モリアーティ教授が落下していっ
たり、イギリス演劇界を代表する名優が何人も
出ていたり。
舞台は大英帝国時代のイギリスが殆どです。
主演は故・ジェレミー・ブレット。彼が亡くなった
95年には新聞で写真入りの訃報が出ました。
衣装やセット、髪とか本物みたいです。実際の貴族の
大邸宅も出てきますし、調度品も本物。景色も非常に
美しく、特筆すべきはそれらが単なる景色等の良さで
はなく、作品の一部になっているという事です。
★DVD化もされてます。
回答ありがとうございます!
9割が傑作とは…!
原作はうろ覚えなので素で楽しめそうです。
DVD化もされていますか!ちょっとチェックしてみます!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
最近のリリースでは、「幻影師アイゼンハイム」でしょうか。
http://www.geneishi.jp
世紀末のウィーンが舞台です。
ウィーンの街並みははもちろんですが、主人公がウィーンを去って行くラストシーンで列車の映像もありました。
No.3
- 回答日時:
1900年頃のパリにあった「ムーラン・ルージュ」というナイトクラブを描いた作品を2つ。
1952年版は画家ロートレックの物語で、パリの町並みがよく描かれていたと記憶しています。邦題は「赤い風車」
2001年版はラブストーリーのミュージカルです。
参考URL:http://movies.foxjapan.com/moulinrouge/intro.htm …
回答ありがとうございます!
「ムーラン・ルージュ」って2つあるんですね!
2001年版しか見てませんでした。
「赤い風車」、探してみます!
No.2
- 回答日時:
19世紀~20世紀を舞台にしたサスペンスやホラーといえば、月並みですが、切り裂きジャックものですね。
何度も映画化されていますが、新しいところでは『フロム・ヘル』(2001年)があり、当然、街並みも描かれています。他に19世紀ロンドンの街並みが描かれているのは、ロマン・ポランスキーが街のセットを丸ごと造っちゃったという『オリバー・ツイスト』(2005年)。それで思い出したのですが、ポランスキー監督は、19~20世紀の街並みを再現するのが得意です。
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=1 …
電車、ですか。『サブウェイ・パニック』(1974年)とかね。
回答ありがとうございます!
そう、切り裂きジャックっとかそのへんです!
ポランスキー監督ですか。
「オリバー・ツイスト」の人なんですね。
今までジャンルやキャストで選んでいたので
これからは監督もチェックして見てみます^^
「サブウェイ・パニック」は初耳なので、手を出してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・歴史 アメリカの歴史、特に20世紀社会を舞台にしたおすすめの映画を教えてください。 7 2023/01/20 13:23
- 洋画 ■お薦めの洋画(3) 6 2023/08/02 22:26
- 軍事学 海洋冒険小説が好きな方に質問です。1860年代から19世紀末の英国海軍のlieutenantって海尉 1 2022/08/25 21:55
- マンガ・コミック 今から20年くらい前に読んだ漫画?のタイトルを探しています。 その漫画はいろんな虫の生体が漫画で描か 3 2023/02/02 23:53
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 作画が綺麗でキャラの表情が魅力的なおすすめ漫画を教えてください。 絵を描く人間です。男性キャラの表情 1 2023/04/18 00:49
- 洋画 皆さんのおすすめ映画を教えて欲しいです! 9 2023/06/15 19:54
- ホラー・ミステリー ■ ホラー映画 9 2023/07/29 09:20
- デザイン 19世紀ロンドンのような背景イラストを探しています。 twitterやpixivに投稿のため、自分の 1 2022/08/31 09:42
- 交通科学 1900年代前後のイギリスの鉄道路線図 3 2022/10/22 21:56
- 美術・アート 状況伝わりますかね……?昨年、12歳の時に描いた少女漫画です( ;꒳; )状況理解不能ですかね…… 1 2022/10/06 21:13
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
タイタニックって実話?
-
タイタニック2
-
「バック・トゥ・ザ・フューチ...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
映画を見ながらしていることは...
-
気まずくならない傑作映画
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
洋画(ハリウッド)でお箸を使...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
とある洋画探してます。
-
ランボー2の火薬付矢は実在す...
-
熟語の構成の見分け方
-
兄と妹(双子?)の禁断の恋
-
子供の頃の遊びの疑問
-
映画『コンスタンティン』と似...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
中学生にオススメの映画
-
タイタニックって実話?
-
ゴッドファーザーIII
-
一般洋画DVDの無修正について
-
マトリックスには原作があるの...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
グラディエーターの姉の息子の父
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
フェラシーンのある映画
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
きみに読む物語 映画について ...
おすすめ情報