dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinHIIPを使ってPS2HDDにゲームをインストールしたんですがプレイ出来ません。

PS2を起動した後、チャンネル→GAME→コレクション→インストールしたゲームを選択し○を押す→「このゲームは起動時にディスクが必要です。ディスクを挿入してください。」というメッセージが出て起動不可


上記のようになり起動できません。

PS2HDDから起動するにはやはり、ゲームをインストールしたPS2HDDを接続した上でHDLoaderなどのソフトをPS2で読み込ませなければならないのでしょうか?

私のPS2はレンズが完全にダメになってしまっていてどんなディスクも読み取ることが出来ません。
もうこの状態ではプレイは不可能ということなんでしょうか。

どうか知識をお貸しください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

WinHIIPは、HD Loader又は、HDAdvanceでの起動しか対応していません。


当たり前の話ですが、HD Loader専用のフリーのツールであって、SONYが認めて正規に販売されている物ではありません。
よって、PlayStation BB Navigatorからの起動ではできません。

既にPS2のレンズが駄目になっているようなら、メモカブート仕様のメモリカードを使って、
メモリカードにインストールしたHD Loaderを起動させて使うという
特殊な使い方以外ではゲームができません。

ですが、現状すでにディスクが読めなくなっているようなら、メモリカードをメモカブート仕様に変更できませんし(専用のインストールツールを使って変更する)
HD Loaderのインストールも無理でしょう。

SCPH-30000なら、レンズを掃除すればまだ読めるかもしれません。
SCPH-39000とSCPH-50000なら、たぶん無理でしょうか…
どうせ駄目なら、チャレンジしてみても良いかと思います。
    • good
    • 0

貴方がお世話になっているゲーム業界の方々のためにも、


イメージ起動などというせせこましいことをせずに
新品のPS2やゲームソフトを購入されるくらいの心意気を
見せてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!