
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全角文字で1440文字はいるようですので、文字数は1440文字として考えます。
私が通っていた高専では、タッチタイプ(ブラインドタッチ)で
1文字/秒程度の入力が出来るよう訓練させられました。
この計算でいくと、1440秒→24分の計算になります。
そこそこブラインドタッチが出来る人ならこの程度は出来ると思われます。
慣れればもっと早くに入力できますね。
私なら急げば10文字/秒くらいは入力できそうです。
ただ、文章を考えながらだと脳みそが追いつかないので、常にこのスピードでは入力できません。文字の変換にも多少の時間がかかります。
例文を丸写しでもやや時間がかかりそうです。
よって、個人的な計算ではこのように想定します。
・プロ(理論値):15分
・プロ(実効):30分
・ブラインドタッチレベル(理論値):25分
・ブラインドタッチレベル(実効):50分
・自分なら(実効):30~50分 内容と気分次第
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/22 10:13
ありがとうございます。
詳しいご回答で大変参考になりました。
そうですよね、
ただ手を動かすだけではなく、考えたり見たりしないとですものね。
ブラインドタッチできるようになりたいです!
No.3
- 回答日時:
タイピング速度にはそれなりに自信があるのでちょっと試してみました。
原稿としてWikipediaの「タッチタイピング」の項の文章を使い、メモ帳に表示させながらワードに書き写しました。
結果、ワード1ページ分1424文字を13分38秒で打ち、7箇所のミスタイプがありました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ご存じかもしれませんが、日検の
ワープロ検定が参考の一つにもなるかと思います。
この検定の場合、10分の時間制限で
何文字入力できるかで級がきまります。
※以下のページの「試験基準」のページ参考
http://www.goukaku.ne.jp/examples/pub/test_wordp …
これから逆算すれば1級レベルの人は
A4サイズは20分程度ということかと思います。
1級はかなりのスペシャリストですから、
2級とれば充分プロレベルといえるかもしれませんが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
水泳部が強くて強豪の東京都内...
-
高校野球組み合わせ
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生になったら、急に身長伸...
-
高校一年生男子です。自慰行為...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
保護者から好意を持たれたら先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報