
佐川急便の送り状を自分達で印刷しています。
いまは1台のPCで1台の佐川急便から借りている伝票用プリンタを繋げて使用しています。
作業量が増えた際に、1台のPCだけでしか作業ができなくてとても不経済です。
この伝票用プリンタを少なくても2台のPCで共有することは可能でしょうか?
USBハブを使用するとエラーが起こりやすいと聞きましたが、何か良いアイディアはありませんか?教えて下さい。
詳細は書いていませんが、佐川急便のプリンタはこんな感じです。(ページ下段)
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/oth …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
共有は可能ですよ。
(ひと昔前ならともかく)ハブでも特に問題はないと思います。
また、#1様のおっしゃるようにネットワークプリンタでもいけます。
さらにパソコンとプリンタは直結しておき、他のパソコンからプリントアウトしたいときは、ネットワークでプリンタと直結しているパソコンを介して出力も可能です(この場合はプリンタと直結しているパソコンの電源が入っていないといけませんが)
もしそういうのが得意でないなら、(中古の)プリンタを買うのもひとつの手ですよ。
昔と違ってかなり安いので、月割りで計算したら、それほど不経済でもないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
太文字が印刷されない。
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
職場にジロジロ見てくる女性が...
-
教えてください!新しいプリン...
-
左右反転印刷は?
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
ワードを使ってCDラベルを作成...
-
ワードで背景を入れたのですが...
-
プリンタ名の優先順位の切り替え
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
USB で接続しているプリンタに ...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
エクセルでの袋とじ
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
「プリンタの設定」ダイアログ...
-
印刷のマークが消えてしまった
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
ネットワークプリンタの接続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
左右反転印刷は?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
太文字が印刷されない。
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
エクセルでの袋とじ
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
印刷するときだけパソコンの電...
-
印刷が途中のページで止まって...
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
印刷をしようとするとFAX送...
-
ワードで背景を入れたのですが...
-
富士ゼロックスのプリンタドラ...
おすすめ情報