重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 ワードの文章を印刷するときは印刷の画面を呼び出しますが、複数のプリンタドライバをインストールしてプリンタ名のメニューで選択できるように設定している場合に、プリンタ名の優先順位を変更するにはどうしたらいいでしょうか?

 例えば、現在の設定ではAプリンタが第1位、Bプリンタが第2位になっている場合、日頃よく使うBプリンタを第1位にしたいというような場合です。このままだと印刷の都度、プリンタ名の表示をBプリンタに変更しないといけないし、Aプリンタもときどき使うのでドライバを削除しないで残しておきたいのです。

A 回答 (3件)

「スタート」→「設定」→「プリンタとFAX」→


で、第1位にしたいプリンタを右クリックし、「通常使うプリンタに設定」をクリックします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみたら、簡単にできました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/07 16:42

コントロールパネル→プリンタとFAXから


使いたいプリンタアイコン(この場合:プリンタB)で右クリック
通常使うプリンタに設定

でどうでしょう?
    • good
    • 1

プリンタとFaxの設定で


通常使うプリンタ(この場合はBですね
で右クリックして
右クリックの中にある通常使うプリンタに設定をクリックしてください。
そうすると、Bのプリンタを優先的に使用します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!