
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>プリンタネットワークとはどのようにして組むのでしょうか?
通常のLANカード(ボードを)用意し↓のようなプリントサーバを接続します。
このサーバに2台のプリンタを接続出来ます。(本体と併せて三台まで)
※通常は、HUBを経由して接続します
>印刷の時のプリンタ設定の時にプリンタ名をプルダウンメニューから選択するということでしょうか?
そうですね。ただし、ワードやエクセルのツールバーから印刷すると、デフォルトのプリンタに印刷されてしまいますが・・
参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
No.6
- 回答日時:
PC1台からというところは別として(これは1台でも複数でもかわらないため)。
Windows NTもしくは、Windows2000であれば、同じ機種のプリンターであれば、複数のプリンターを1つのプリンターとして扱うことができます。
プリンターの設定のポートタグのところで、プリンタープールを友好にするを選択し、複数のポートを登録します。(物理的に複数のプリンターを同じ論理プリンターに設定するということです)当然同じ論理プリンターなので、同じ条件で、ドライバーが使えることが前提となります。このプリンターをPC1台で使うか、共有して複数のPCで使うかは、お好みです。
これにより、出力指示をした場合、空いてるプリンターから優先して出力されます。印刷を早くするためとなるとこんな感じでしょうか。当然、プリンターを接続するためのインターフェースもしくはポートは、プリンター分いります。
なるほど、NTか2000では、可能なんですね。私は98なので、ちょっと無理そうです。個人・初心者用というより、プロ用といいますが、業務用なんでしょうね。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
くだらない質問ではありません!!
というか、私もしているので・・・・・・
ただ、私の場合には2台を使い分けていますが、同時使用も可能です。
通常は白黒のレザープリンターを使い、文章のメリハリで「カラーで見たい」ときにはインクジェットプリンターで「エッチラ・オッチラ」ゆっくりやってます。
カラーのレーザープリンターも14万円位になってますので、今年か来年には欲しいなーなんて考えてますがまだ手が出ません!
さて、レーザーはパラレルコネクタ→プリンターケーブル、インクジェットはUSBで接続しています。
95%以上がレーザーなので普通の手順。もう一台を使う時には印刷の画面で機種を選びます。一度選ぶと変更しない限りは同じプリンターが指定されます。
蛇足ですがもしインクジェットをお使いならば、レーザーにすれば1台で、速度的には数台を同時に動かした事になり、この問題は解決します。
なるほど、参考になりました。インクジェットとレーザーの違いの1つとして、速度の違いもあるんですね。ただ、レーザーは高いので、手に入れるのは先の話でしょうね。
No.3
- 回答日時:
ソフトで、あるプリンタに対して出したプリント命令を自動的に二つに分けて印刷するような事は出来ないと思います。
方法としては、前提としてプリント可能なプリンタを、プリンタ1,プリンタ2とします。
プリントするページを指定してプリンタ1にプリント命令を出します。続けて、ページを指定してプリンタ2にプリント命令を出します。こうすることで複数のプリンタに同時にプリントすることが出来ます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>方法としては、前提としてプリント可能なプリンタを、プリンタ1,プリンタ2と>します。
>プリントするページを指定してプリンタ1にプリント命令を出します。続けて、ペ>ージを指定してプリンタ2にプリント命令を出します。
これは、印刷の時のプリンタ設定の時にプリンタ名をプルダウンメニューから選択するということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
多分、プリンタの機種を問わずできるのではないかと思います。
もちろん、それぞれがPCに接続されて(←当然PCによってはポートが足りずに接続が出来ないものもあると思いますが)いることが前提ですけれど。
ただ、よっぽどたくさんの枚数を一度に出すのでなければそんなに変わらないと思います。
お考えになっていることと回答がずれていたらすいません。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私もそのように思ったのですが、試した方、あるいは何かよい方法で実践してらっしゃる方がいらっしゃるかなと思い、質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタの背面USB端子に挿すとWi-Fi経由で印刷できるドングル 6 2022/07/01 21:51
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 次の機能を全装備するプリンタは無いようですね? 悲しいです。 8 2022/08/15 09:43
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタを、Wi-Fi経由で印刷できるようにできますか。 6 2022/06/24 21:32
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
ワードで背景を入れたのですが...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
プリンタを2台同時に印刷可能?
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
エクセルの取り消し線が印字さ...
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
エクセル ファイルごとのプリ...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
SATOラベルプリンタM-48pro
-
印刷ができません (PCを再起...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
太文字が印刷されない。
-
プリンタのタスク??
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
プリントサイズがつねにA3サイズ
-
illustrator カラー設定
-
プリンタドライバについて
-
印刷できません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
印刷ができません (PCを再起...
-
左右反転印刷は?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷できません。
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
太文字が印刷されない。
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセルでの袋とじ
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
同じプリンタを使っているが印...
-
教えてください!新しいプリン...
-
印刷をしようとするとFAX送...
-
ネットワークプリンタの接続
おすすめ情報