
mixiのプロフィールに「~~好きで、いい店をいつも探してます」というような自己紹介を書いている者です。
最近、「~~好きなんですか、いい店紹介して下さい!」というメッセージが頻繁に来ます。
私としては、見ず知らずの人間に対しいきなり「~教えてください!」とか、「(自己紹介だけ読んで)マイミクになって下さい!」っていうのは失礼なような気がして、正直あまりいい印象はもたないのですがmixiでは普通の事なんですか?
他にも、業者のスパムメッセージと思われるメッセージも大量に来ます。
2~3年前までmixiをやっており一度辞めたのですが、その当時はこんなに頻繁にスパムメッセや見知らぬ人のメッセは来ませんでした。(※最近になってまた始めました)
最近は変な業者のスパムメッセがmixiで流行してるのかなあ…と思いつつも、mixiってこうやって見知らぬ人にどんどんメッセしてマイミクを増やすのが普通なんだろうか…と思ってしまい、何が普通なんだかよくわからなくなってきました。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
mixi歴2年半くらいです。
mixiとはいえ、会員数が多いですから、通常のWebと状況はほとんど変わらないので、そんなもんです。
自己紹介を見て、ああこの人となら話があうかもと思ったり、その意見は違うぞと思えばメッセするでしょう。
スパムは見れば分かるので無視して削除。
普通のメッセであれば、お返事できるものはお返事していますし、いきなりのマイミク申請であれば、プロフィール等を確認したうえでお返事します。あまりにも合わなさそうだとお断りしますし。
オフラインでも、いきなり話しかけられたり、ダイレクトメール(ネットでいえば迷惑メールみたいなもん)貰ったり、道を尋ねられたり,
新興宗教に勧誘されたり等々色々あるわけだし、気にしないことにしています。
さすがに、「~~好きなんですか、いい店紹介して下さい!」なんてのはいきなりすぎですが、それを切っ掛けに親しくしたいとかそういった類のものかもしれませんよね。
知らない人にメッセをもらいたくなければ、非公開設定にするしかないですね。
ご回答ありがとうございます。
>オフラインでも、いきなり話しかけられたり、ダイレクトメール(ネットでいえば迷惑メールみたいなもん)貰ったり、道を尋ねられたり,
>新興宗教に勧誘されたり等々色々あるわけだし、気にしないことにしています。
そういわれるとしっくりきます。
オフラインもオンラインも、結局は同じ人間同士のコミュニケーションなので
「mixiだから云々」みたいな特別なことではないようですね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私は全然普通・・と言うか当たり前のことだと思います。
タイトルにある「初対面の人に~」ですが、最初は誰でも初対面です。
メッセージでご挨拶するのは礼儀です。
mixiだからと言ってみんな身内の中だけで利用している訳ではないので知らない方からメッセージが来ることも多いのです。
しかし、ただそのような内容のメールは普通ではないですね。
私はいきなりマイミクなんて無理です(苦笑)
「いい店探しています」と書いているのに「いい店紹介してください」と言うメールが来るのはおかしいです。
ちゃんと自己紹介を理解してからメールをして欲しいですよね。
ただ、マナーが悪い人が多いのでそう言うメールは無視して大丈夫だと思いますよ。
あくまでも私の意見ですがそれらが普通か普通ではないかは人それぞれです。
mixiで「いきなりマイミクOK」みたいなコミュなどが沢山ありますが、そう言うのは普通じゃな~いと思いますが参加人数が多いのでその方達はみんな普通だと考えてるのでしょうね。
ご回答ありがとうございます。
知らない人に積極的にメッセージを送るかどうかは、その人の考え方によるでしょうね。
私は、質問欄にも書いた通りの考えの持ち主なのでびっくりしてしまいました。
No.2
- 回答日時:
私はmixi歴は1年半くらいです。
日記も公開していますし、自己紹介に注意書きも特に書いてませんが、
マイミク以外や同じコミュ以外の人からのメッセージを受取った事は
1度もありません。
ただし、性別は非公開、検索は非表示にしています。
でも、マイミクさん達からは「こないだ全然知らない人から
マイミク申請があってビックリしたよー!」という話、
そういえば最近よく聞くような気がします。
「ミクシィで儲ける方法!」とかなんとかいう
情報売買(?)のセールスメールが実際に出回ってますので
(こちらはmixiメッセージ以外の通常メールで何度か受信経験アリ)
多分、スパムメッセージで釣るダミー会員や業者とかが
増えているのかなぁと思います。
> 失礼なような気がして、正直あまりいい印象はもたないのですが
私もそう思いますよー。
今のご時世、全く面識がないメッセージは無視しちゃってもOK…
むしろ無視したほうが安全なんじゃないかしら?とさえ思います。
全部が全部スパムってわけじゃないんでしょうけど見分けるのが大変。
面識の無い方との交流はコミュで出来ますし…。
ご回答ありがとうございます。
やはり業者のスパムメッセージは増えてるんでしょうか。
メッセの内用がうさんくさいのですぐにわかるのですが、
こういうのは迷惑ですよね…
>全部が全部スパムってわけじゃないんでしょうけど見分けるのが大変。
そうですね。
中にはスパムじゃないメッセージもあるんでしょうが、
量が多いといちいち区別するのも面倒になります。
No.1
- 回答日時:
mixi歴1年になります。
私は普通じゃないと感じています。
知らない人からのメッセージなんて気持ち悪いし怖いから、自己紹介欄に「見ず知らずの人からのメッセージは拒否」「まずは足跡帳にて挨拶をしてください」と書いています。
初対面のマイミク申請は拒否と書いている人もかなり見かけます。
出会い系業者がかなり入ってしまって一般の利用者がかなり迷惑しています。
スパムを防ぐのに性別を隠す・検索非表示が有効ですよ。
ご回答ありがとうございます。
前にやってた時とメッセの状況が違いすぎて戸惑っていたのですが、
私と同じように感じてる方がいてほっとしています。
性別を隠す・検索非表示については全く考えていなかったので、
今より状況がひどくなるようでしたらこれらの事を実行してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブドアブログ親子カテゴリ...
-
ライブドアブログについて質問...
-
ブログでのseo効果を狙っている...
-
ライブドアブログは会員登録し...
-
blog電話
-
ブログに関しまして。自分の書...
-
独自ドメインを使用したほうが...
-
YouTubeのコメントについてです
-
ライブドアブログがタグ付けで...
-
ライブドアブログを独自ドメイ...
-
ペットと話せる人
-
昨日、gooのブログを「別ウイン...
-
LINEに下記メッセージが届きま...
-
絵日記ブログ稼げますでしょうか?
-
検索ヒットについて!
-
ライブドアブログ でこのように...
-
blogger で次の様なエラーが発...
-
ブログの文章のどこが検索にか...
-
Bloggerを使用している人のブロ...
-
Googleスプレッドシートで期日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mixiの表示で、並ぶ順番はどう...
-
mixiにて、初対面の人にいきな...
-
mixi(ミクシィ)
-
mixiに入りたいのですが。
-
mixiのマイミクを非表示にでき...
-
mixiのマイミクを削除すると・...
-
mixiでのマイミク拒否後のメッ...
-
mixiでコミュの作り方は?
-
質問文やお礼のあとに必ず 〇〇...
-
メルカリって同じハンドルネー...
-
教えてgoo!ではIDは全員公開...
-
インスタの「今日アクセスがあり...
-
このめちゃくちゃご機嫌なオヤ...
-
Instagramのプロフィール欄に「...
-
ニックネームだけでアカウント...
-
いきなり見ず知らずの方に「私、...
-
ニックネームを作成したい
-
ニックネーム ここねんとこころ...
-
このアプリのニックネームを変...
-
ニックネームの変更
おすすめ情報