

こんにちは。なるべく多くのソフトで互換性のあるメール形式を採用しているメーラーを探しています・・・
Linux/Windows2000/WindowsCEを普段使っています。
今までメーラーは、OutlookExpress、Eudora、Sylpheedなどを使ってきて、今はWzEditorのメーラーに落ち着いています。
ちょっとUIが好みじゃないですが、Windows2000とWindowsCEと両方に同じソフトがあり(CEはPWZだけど)、メールフォルダをそのままコピーすればどちらの環境でも使えるのでお気に入りです。
ただ、Linux版がないんですよねえ・・・
そこで、
1:Linux/Windows2000/WindowsCEでメールデータの形式が同じ
もしくは、
2:他のメーラーと互換性の高いメールデータの形式
の、いいメーラーをご存知でしたら、教えていただけませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WzEditorのメーラを超えるメーラってなかなかなさそうですが、
フリーのQMAIL2は、いかがでしょうか。WindowsCE/2000対応です。
見た目は地味ですが、使いやすいですよ。
特にショートカットキーが豊富で、これを使うとかなり快適です。(多分、WzEditorを使ってらっしゃるくらいですから、ショートカットキーを使うことに抵抗はないと思って薦めています。)
WindowsCE版をシグマリオンで使っていましたが快適でした。
Windowsでは、Becky!を使っていて、QMAIL試したことがないんで、まったく同じように使えるかどうかについては知りません。
LINUXへは、UNIX mailbox形式で複数まとめて、インポートエクスポートができます。
http://home.att.ne.jp/omega/snak/
これ以外の方法としては、IMAPを利用してサーバ上で管理するという方法はいかがでしょうか?
参考URL:http://home.att.ne.jp/omega/snak/
ありがとうございます。
WzEditorのメーラーは、シンプルでいいんですが、ひとつだけ検索のやり方が性にあわないというか...。
Qmail、ちょっとためしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pdfがdatとして届きます。
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
記号みたいな字について
-
パソコンメールの保存の仕方
-
サンダーバードで受信した複数...
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
キーボードのハイフンの出しかた
-
outlook アドレス帳 敬称を入...
-
Thunderbirdのフォルダ移動が出...
-
Al-Mail32 → OE, Eudora最新版
-
Outlookの宛先
-
同じ件名のメールをPCのフォ...
-
outlookで、一度入力したアドレ...
-
メールソフトthunderbirdの「フ...
-
Thunderbirdのアドレス帳の表示...
-
ATOK15でチェックマークを入...
-
Lotus notesでの新規フォルダ...
-
thunderbirdのアドレス帳でフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pdfがdatとして届きます。
-
Windows Live mailに使い方が似...
-
メールソフトについて、教えて...
-
edmaxフリーが普及しない理由
-
人気あるフリーメーラー教えて...
-
Windows7のPCに入っているメー...
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
サンダーバードで受信した複数...
-
LINEに貰った写真、直接SDカー...
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
Thunderbirdのフォルダ移動が出...
-
サンダーバードの保存メールが...
-
記号みたいな字について
-
Thunderbirdのアドレス帳の表示...
-
thunderbirdのアドレス帳でフォ...
-
パソコンメールの保存の仕方
-
Thunderbirdでグループ化された...
-
Thunderbirdの連絡先をコピーし...
おすすめ情報