dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Live mailは、サポートが既にきれており、来年のwin10への移行も考えて、新しいメールソフトを探しています。

複数のメールアドレスを使用しています。
Windows Live mailに使い方が似ているソフトで、メールデータの移行が可能なソフトって、どれになりますでしょうか?

ご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

フリーのメーラーなら、Thunderbirdだけですね。


有料のものなら、MS Outlook、Shurikenと存在します。

Windows Live Mailといっても、Windows Live Mail 2009は、Windows Mailに近い感じがしましたけども、2012は、リボンUIが採用されたこともあり近いものってなると、Outlookかもしれませんね。
    • good
    • 0

マイクロソフトは独自仕様のくせにちょいちょい打ち切るので使わないほうがいいですよ。


Thunderbirdの一択です。
    • good
    • 0

メーラーはXPの時にOE(outlookexpress)を使っていたので、Windows 10ではフリーソフトの(Firefoxのメールソフト)Thunderbirdを使用しています。

(Live mailは使わなかったので比較できない)ブラウザはEdgeとIE

https://japan.norton.com/thunderbird-backup-7518
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!