dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末に年賀状作りをしていたらおかしなことに気が付きました。
住所録のプレビューウインドウを見ると、数字や文字が星マークや
温泉マークになっているのです…とりあえずは会社から仕事用のPCを
持ってきて年賀状は作ったのですが(^_^;)
もしかしたら以前に入れた携帯の絵文字をPCで見るソフトがいけないのかも?
eudc120とlookemojiと言うものだったんですが…
筆まめのサポートセンターはつながらないし、かなり困っています。
どうか皆様のお知恵をお貸しください。

A 回答 (2件)

宛名書きのフォントをMS明朝などの日本語のフォントに変えてみてください。


これでだめなら、そのフォントをアンインストールしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。フォントを変えてみたのですが、直りませんでした。アンインストールするフォントとはどんなフォントなんでしょうか?詳しいことは判らないのですが入れたソフトは外字をいじるソフトのようです。

お礼日時:2003/02/08 01:15

私も以前『iモード絵文字パッド』という携帯の絵文字をPCで見るソフト(i-mode絵文字対応外字データ・拡張絵文字対応版/つばっく様製作のフリーソフト)を入れたら…筆まめの住所録が文字化けしてました。



ちょうど、年賀状作成する時期で「様」が「ベル(チャペル)」のマークになっていたのですぐに気づきました

『iモード絵文字パッド』を削除したら直りましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。しかし、ソフトを削除しても直りません…困りますねぇ…

お礼日時:2003/02/08 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!