重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

DS(一番古いやつです)を持っているのですが、上画面の液晶が壊れてしまいました。

そこで修理に出そうと思うのですが、任天堂ではユーザーに過失があっても無償修理なのでしょうか?

だいぶ前に買ったDSなので、保証書もなければ保証期間以内でもないとおもいます。

A 回答 (3件)

DSの修理ですが、今年に入ってDSとDSライト両方を修理に出しました。


両方とも保障期限切れ、保証書無しの状態でした。
ライトの方は本体とフタの部分をジョイントしている部分が破損し修理依頼・・・。結果本体交換で新品になってかえってきました。(料金は無料)

DSの方はタッチパネルのタッチ位置のずれ(修正不可)状態でした。
こちらも淡い期待をしていたのですが、しっかり3000の請求でした。

どの様な基準で有料・無料判断をしているか分かりませんが、修理依頼を出して見積もりで料金が高くなった場合、改めて考えると言うのが一番ベストなのでは?

この回答への補足

回答ありがとうございます(^o^)

新品が帰ってくるとはすごいですね…

実は、「ユーザーに過失があっても…」というように書きましたが、
実際のところ落としたりしたわけでもないので、
無料で直してくれることを祈ります(・_・;)

補足日時:2009/01/27 21:49
    • good
    • 0

某電気店で販売歴があるのでお答えします。



たぶん、料金表にもありますが
液晶ユニット 交換で6,000円くらいだと思います。

あきらかに落としたという、どこが破損とかでない限りは結構
無償修理で返却されることが多いです。(保証期間内)

※ユーザーの過失は保証期間であっても有料です。
 つなぎめ破損は\3500くらいだと思います。
 (無償のケースも案外ありました)

DS ライトは保証期間が少し過ぎていても無償交換
してくれたりします。結構、多いです。

★ただ、DSは販売からだいぶ経過してるので、有料です。

任天堂はアフターサービス、結構良いです。
修理ではなく本体交換をしてくれるケースが多いですから。

¥6000で微妙ですよね。
(修理出してもそこのみ同一保証ななりますし)

ライトのほうが画面も明るいし、軽くなってますから
後継機種の購入を検討してみてはいかがでしょうか??

ソニーと違い見積もりが無料で出せます。(ソニー¥1050)
¥3500以内の場合は修理されます。
また、任天堂直接ではなく電気屋等で受付してくれるとこもあります。

コールセンターに電話しても、
「見てみないとわからない」とケースが多いので…

電気屋等で依頼すれば、
時間は多少かかりますが配送ルートを使うので、
送料等はかかりません。
この方法で、出して見積もり見て考えるのはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます(^o^)

DSで保障期間外だと、やっぱり厳しいんでしょうか…

とりあえず見積もりを見てから考えるのがよさそうですね。

すごい参考になりました!

お礼日時:2009/01/29 17:47

無償で修理してもらえること前提で修理に出すのであればやめた方がいいですし、ユーザー過失の故障は有償と公式サイトに明確に記述されています


http://www.nintendo.co.jp/n10/qanda/repair/index …

液晶画面1枚の交換の目安は6千円程度だそうです

http://www.nintendo.co.jp/n10/qanda/repair/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^o^)

参考にします

お礼日時:2009/01/29 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!