
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
オプション設定の多くは、WordのDataレジストリに保持されるので、下記文書を参照して Support Templateの追加を行ない、Dataキー削除を行ってみてください。
regeditで直接レジストリから削除も可能ですが、Support Templateを使うほうが安全です。
Dataキーを削除した場合、Wordを起動すると自動で再作成されます。
Word 2003 または Word 2002 の起動時または使用時に発生する問題のトラブルシューティング方法
http://support.microsoft.com/kb/820919/ja
1) Support Template のインストール
Micosoft Word Office 2003 と書かれている部分の手順によります。
2) Suppot Template へのショートカット作成
Word 2003 の部分2行をマウスでコピーして、ショートカット作成のボックスに貼り付けすると楽です。コピー範囲は先頭と最後のダブルクォーテーション("C:\~~~.dot")も含めます。
3) SupportTemplateを実行
デスクトップに作成されたショートカットをダブルクリックし、Support Templateを実行します。
Wordが起動し、Support Template ページが表示されてきます。
4) Troubleshoot UtilityでDataレジストリキーを削除
手順 1 : Word の Data レジストリ キーを削除する操作に従って削除をします。
5) Support Template を閉じて、Word を普通に起動します。
6) Wordのオプションを設定して、一旦閉じます。
7) 何かWord文書を開き、オプション設定がされているか確認してください。
上記で解消しないようであれば、キーを元の状態に戻してから、手順2以降を順に行って、各手順毎に確認をしながら実施してみてください。
さっそくのご回答ありがとうございます。
やはりレジストリの情報が影響しているようですね。今回このような質問をさせていただいて改めて検証していますが、なぜか今の段階では設定はリセットされず、変更を加えた状態のままでいます。あえて、ご教授いただいた方法を実行しない状況でMicrosoftのサポートページを参照してみました。どうやらHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft Office\11.0Word\Options Backup file for this registry key is present at:
C:\DOCUME~1\username\LOCALS~1\Temp\wdoptn11.0 というあたりにオプションの設定が保存されるような感じですが、当方の環境には該当のKeyは存在しませんでした。ネット上で色々検索してみましたが同様の質問になかなかヒットしないので、このような現象は当方に限られたことなのかと思っています。どの様なタイミングで設定がリセットされるのか今一度検証してみます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
テンプレートとして保存してはどうでしょう?
当方はWord2003ですが、方法としては・・・
名前をつけて保存 → ファイルの種類を「文書テンプレート」で保存します。
次回そのファイルを立ち上げたいときは
ファイル → 新規作成 → 「このコンピュータ上のテンプレート」これで保存したテンプレートが開けるはずです。
早速のご回答ありがとうございます。
当方の環境を明記していませんでした。Word2003・WinXPHomeSP2です。
新規の文書を開く場合ではなく、以前に作成した文書を開いてもオプションの設定は初期値に戻ってしいます。
改めて検証したところ、Word再起動時には設定は保存されていました。OS再起動時に設定がリセットされてしまうようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Word(ワード) WordからPDF保存した時の目次ジャンプ機能について 1 2022/06/10 10:59
- グループウェア Win10 オフィスアプリの修復 3 2022/06/01 17:14
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- Excel(エクセル) エクセルの編集オプション セル移動 2 2022/04/02 09:19
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- 電子マネー・電子決済 至急お願いします。 Apple WatchでPASMO定期券をエクスプレスカードの設定が出来ずに困っ 1 2023/03/06 08:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
ワードでページ全体に色をつけ...
-
ワードの画質の設定
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワード(office365)のワード、...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
ワード 表の不要な縦線がどうし...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
webで賞で送る場合、パソコンの...
-
同様の質問になってしまいます...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
パソコンを修理にだすときにワ...
-
A4サイズ横位置というのは ワー...
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのオプション設定を保存したい
-
Thunderbardが使えなくなりまし...
-
Firefox が起動しません。
-
突然、送受信できなくなりまし...
-
デスクトップPCのHDDからFire...
-
IE5.5SP2がインストールできない
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
OUTLOOKが起動しない
-
Excelのエラー
-
ペタろうは無くなったのでしょ...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
エクセルのメニューバーが灰色で
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
ソフトウェアをスタートアップ...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
media player11(英語版→日本語...
おすすめ情報