
ワードを添付ファイルしたものを、メールで送ったのですが届かないのです。相手の方にも届きませんし、自分にも送ってみたのですが届きません。
私はgooのフリメールと、hotmailを使っているのですがどちらも届いていません・・・。ちなみに普通のメールは届きます。
朝の9時頃送ったのですが、今になっても届いていません。
ワードを送る方法は、こちらで確認しながらやったので多分間違っていないと思うのですが・・・。
パソコン初心者のため、言葉が足りず説明が解りずらいかも知れませんが
アドバイスお願いします。困っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理由はよく分からないのですが、ファイルの大きさが大きすぎるのかも知れませんよ。
何バイトぐらいでしょうか?もし何Mもあるというのなら圧縮して添附した方が良いと思います。(相手が解凍できそうにない場合は自己解凍型式にしておけば良いと思います)
あともう一つ届かなくなりそうな理由として考えられるのは、メールサーバでウィルスだと思われたということぐらいでしょうか。その場合はもしかすると本当にあなたの使っているPCにマクロウィルスが寄生している可能性もありますのでウィルスチェックソフトで検査した方が良いと思います。
この回答への補足
迅速な回答ありがとうございます。
ファイルの大きさは89KBです。
何日かまえに52KBのものを送ったときは届きました。
もしよろしければ圧縮して添付する方法を、教えていただけないでしょうか??解凍というのもよくわかりません??
ホント初心者で申し訳ないです・・・。
No.3
- 回答日時:
圧縮とういのはファイルを小さくすることです。
解凍は元に戻すことです(しかし圧縮したものを元に戻す時に「解凍」という「凍ったものを解かす」というような表現を使うのは多分日本だけです。英語だと compress/decompress が一般的なようです)。それで、圧縮の方法には色々あるのですが細かく書くと大変なのでこのサイトで「圧縮 自己解凍」などをキーにして検索してみてください。沢山出て来ます。
No.2
- 回答日時:
たぶん、添付ファイルのサイズが大きすぎるんだと思います。
(ファイルのプロパティで調べてみてください)
Hotmailでは、「添付ファイルを含め 1 MB までの送受信ができます」
ということです。こちらの、下から3番目に書かれています。
http://www.hotmail.msn.com/cgi-bin/dasp/ua_info. …
迅速な回答ありがとうございます。
回答を読ましていただいて気が付いたのですが、
添付ファイルのサイズが大きすぎるような気がします。
回答ありがとうございました。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 家から自分のg-mailで添付ファイル付きのメールを4通、職場の自分宛てに送りました。次の日に見ると 3 2022/09/08 12:35
- Android(アンドロイド) コードが届かなくなって困っています 3 2023/07/17 23:32
- 新卒・第二新卒 転職で企業と面接日がいつなどメールのやり取りをしていたのですが、WEB面接で使うURLをパソコンに送 2 2023/03/09 03:53
- 郵便・宅配 オンラインクレーンゲームの配送について 2 2022/08/24 01:28
- その他(メールソフト・メールサービス) Gmailについて 3 2023/02/23 21:07
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- その他(メールソフト・メールサービス) 【大至急】メールが送付できているか分かりません 1 2023/08/26 08:05
- その他(メールソフト・メールサービス) gmailが送れているかどうか分かりません 5 2022/07/22 08:51
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) これってクレーマーになりますか? ある服の通販サイトで服を買いました インスタで人気の通販サイトです 9 2022/08/31 02:59
- 郵便・宅配 ライフカードの発送完了メールから届くまでの日数 2 2023/01/31 07:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
googleドライブ ダウンロード...
-
庄縮(LHA形式)のダウンロ...
-
メール添付ファイルの化け
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
HGPゴシックM
-
中身のファイルは残したままフ...
-
windows media playerの動画をJ...
-
VROファイルのディスクコピー
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
筆グルメは削除していいですか?
-
フォントの増やし方
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
フォントの追加方法
-
フォントのインストールについて
-
フォントのインストールの仕方...
-
ダウンロードソフトをアンイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleドライブ ダウンロード...
-
圧縮ファイルが「e」マークの...
-
圧縮ファイルを「プログラムか...
-
解凍後に自動的に特定のファイ...
-
圧縮したファイルをホームペー...
-
zipファイルが開かないの教えて...
-
LZHファイルが解凍できません。
-
ワードをメールで送る・・・届...
-
圧縮。解凍
-
iPhoneでZip解凍すると文字化け...
-
メールの添付ファイルについて...
-
lzhの添付ファイルが開けない
-
ファイルの圧縮ソフト
-
解凍できません!
-
ダウンロードしたスクリーンセ...
-
拡張子gz形式に圧縮したい。
-
テキストの容量を軽くするには?
-
ファイルの圧縮
-
圧縮ファイルの解凍について
-
ウイルスというのは、Zipなどの...
おすすめ情報