電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1.メールで画像とイラストレータのファイルを
圧縮して添付しているのですが、これまでイラストレーターEPSと
フォトショップEPSを一括で圧縮していました。
これだとかなりファイルが重いままなので、
何かいい圧縮方法はないでしょうか。
 HPにアップする以外の方法を教えて下さい。
macLHA2.22・イラストレータ8・フォトショップ5使ってます。
2.以前jpeg保存した画像データーを
LHAで圧縮したファイルが送られて来たのですが、
エラーが出てしまい解凍はできたのですが、開けませんでした。
どうしてでしょうか。

A 回答 (2件)

asucaさんと同じく、送り側と受け側が判らないので、


両方Macだと想定してお答えします。
1)
まず、送ったイラストレーターのファイルは、
相手先では開かずに、直接出力に回すのでしょうか
もし、相手先でも開いて作業するのであれば、
イラストレーターの保存形式をEPSではなく、
イラストレーター形式にしてみて下さい。
これだけで、圧倒的にファイル容量が変わります。
また、受け取り先でも、同じ圧縮・解凍ソフトを使っている場合、
自己解凍形式(sea)をやめます。これで、自己解凍アプリケーションの分で
若干ですが軽くなります。
2)
送られて来たデータがどの様に開けなかったのかが判らないので
明確な解凍ができません。もし、白紙アイコンになってしまって、
アプリケーションが不明で開けないのであれば、
フォトショップで読み込ませてやれば開く事ができるかも知れませんし、
たまに、プログレッシブJPEGだったりすると、ソフトによっては
読み込めない場合もあります(多分フォトショップは大丈夫)。
あるいは、最悪の場合、データ自体が破損している可能性も無い訳ではありません。
    • good
    • 0

送り側、受け取り側の環境が分からないので明言できませんが


MacLHAを使っているということは送り側はマックなのでしょうか?
それでしたらStuffIt Expander 6.0Jなどではどうでしょうか?圧縮率もある程度上がっていますので同じファイルを圧縮して比較してみては?

参考URL:http://www.act2.co.jp/x_act2main/x_NEWS/News/010 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!