
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Yahoo!グループメーリングリスト創設の前身(eグループ)からメーリングリストを駆使しています。
携帯利用のメーリングリストには注意が必要です。
1)
未配、遅配が頻繁に起きる
特にソフトバンクあたりはしょっちゅうです。
ディズニーに至ってはほとんど配信さえされません。
ドコモ、auもたまーに起きます。
ウィルコムとパソコンアドレスは未配、遅配はほぼありません。
イーモバイルはメンバーにいないので不明です。
午後6時に発信したメールが午前3時とかに配信されたり、けっこうトラブルは多いです。
順調な時はほぼリアルタイムで配信されますが、ダメな時は全くダメですね~。
ちなみに、Yahoo!グループはまだましな方です。
10箇所以上のメーリングリストシステムを使ってきましたが、ここが一番いいかな?
2)
アドレスが変わったらこまめなメンテナンスが必要。
当たり前なんですが、これがけっこう面倒です。
うっかり設定を忘れてたら、本人からの申告がないと、多分永遠に気づきません。
携帯電話はしょっちゅうアドレスを変えますからね~
ちなみに、配信される方の設定は全く必要ないので、年輩の方でも大丈夫です。
「受信ドメイン規制」だけ注意してもらえば大丈夫です。
ま、これも管理者側の設定によったら必要ありません。
この回答への補足
私の使い方が悪いのか分かりませんが、yahooのメーリングリストは携帯に招待メールを送ったら文字化けしてしまい使い物になりませんでした。
補足日時:2009/03/16 21:08No.1
- 回答日時:
いまお使いの掲示板はそのままで、掲示板から送信されるメールアドレスを、グループメールにしてはいかがでしょうか?
掲示板→グループアドレス宛にメール送信→グループアドレスに登録されたメールアドレス全てに送信
グループメールを作成するサービスはいろいろありますが、例えば下記のようなものがあります。
http://groups.yahoo.co.jp/
通知対象者を登録したり削除するときは、掲示板側の設定ではなく、グループアドレスの登録を変更する、という使い方になります。
現在お使いの掲示板は宛先を10件まで登録できるようですので、グループアドレスをメンバーや用途によって使い分けることも可能なので、メンテナンスしやすい運用だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/31 23:13
早速の回答ありがとうございます。
質問に書き忘れましたが、参加者は年配の方も多くいらっしゃるため、携帯など機械の操作に疎い方が多いため、登録メンバーの操作が楽なものが望ましいです。まずは、自分で試してみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Yahooメールにログインできません
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
インスタのアカウントの消し方...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
Twitterで垢を増やした所、一部...
-
Facebookのログインの場所が自...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
メールアドレスを人に教えるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報