
ホームページにつなげたいとき、サーバーにログインを試みるも2~3秒で切断されてしまいます。すぐに切断されないためには、何度もログインを繰り返さなければなりません。サーバーや、メーカーに何度も連絡してあちらこちらいじったし、接続速度も最低の1200まで下げましたが、だめでした。トップページにたどり着くのに相当時間をロスします。ある時、サーバーの方から、「モデム・ドライバーを再インストールしてください」という指示が出ました。メーカーに連絡して教えてもらうようにといわれたのですが、まずgooに投書してみようと思いました。インストールの仕方を教えてください。os環境は、windows xp homuedition6です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
接続が不安定という事でいいのでしょうか?
メーカーへの連絡を受けているのであれば、もうやれる事はやったのでは?
念の為に確認をしでみましょう!
接続速度を下げているという事はアナログ回線でいいんですよね^^;
1:配線・壁(NTT/大元)-PC
→壁の差込口とPCが直結につながっている事を確認。間に分配器などが入って
いるようであれば、一度取り外して上記配線にする。それで復旧するのであれば分配器に問題がある可能性があると原因の切り分けができますよね。電話線の交換ともですね。電話線の抜き差しも!!!
又、電話線の長さを3M以内、なるべく短くしてみてください。
2:モデムの設定。
・スタート→コントロールパネル→電話とモデムのオプション→一番上のモデムのタブをクリック。
・内蔵モデムを選択して、右下のプロパティをクリック。
・またさらに一番上のモデムタブをクリックします。プッシュ回線であれば、
発信を待ってからダイヤルするにCK。ダイヤル回線であればCK無しでいいです。
・今度は一番上の診断タブ→モデムの照会をクリックして、すぐ上のコマンド、応答の欄に文字が何行も入ればOK。応答がなければ、再起動、それでもなければメーカーです。^^;
・モデムの応答があった場合。こんどは一番上の詳細設定。
『規定の設定を変更』をクリック→フロー制御をハードであればXONXOFFへ変更。逆の場合、ハードへ変更。ポートの速度は38400でまずやって、だめであれば順番に下げましょう。
・この画面をOKで閉じます(一つ前の画面に戻る)
・追加の初期化コマンドに半角でat&fと入力して、すべてOKで閉じてください。これで直る場合は多いです。
再度接続試行して、祈りましょう。^^;
だめなら
モデムドライバインストール・最悪ネットワークの入れ替えも必要になるかもしれませんので、PCメーカーへ電話しましょう!!!
今日は日曜日ですもんね。他に誰か助けてあげてください!!!
仕事にいかねば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FAX送信させたい
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
PCでFAXを送りたいが...「Conex...
-
アパートの回線について
-
熱対策
-
Win7とWinXPをRS232Cで接続したい
-
ADSLケーブルとモジュラーケー...
-
PCのネット接続について質問です。
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
161…
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
ISDNのパケット料金について
-
従量制課金接続についての警告
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ローカルエリア接続の送信・受...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
プロバイダーを変更してからの...
-
アパートの回線について
-
固定IPが振られた機器のIPア...
-
モデムに水が掛かってしまった場合
-
PCでFAXを送りたいが...「Conex...
-
熱対策
-
モデム直つなぎの危険性について
-
モデムの位置を変えたい
-
ルーターのインターネットラン...
-
モデムとルーターを自前で買ったら
-
FAX送信させたい
-
ATERM ADSLモデムのセキュリテ...
-
モデム、スプリッタ、ルーター...
-
パソコンとモデムをタコ足のコ...
-
長時間接続していると、“目詰ま...
-
Wi-Fiが急に繋がらなくなりまし...
-
ネットに繋がったPC経由で、ipa...
-
こんな製品ご存知ですか?
-
モデム設定画面が開けない
おすすめ情報