
昨日、髪を切りに行ったのですが。
ずっとのばしてて、パーマをかけてもらいました。
しかし、終わってみると、全然思ったとうりになってません。
写真見せてこんな感じにといったのですが。のばした髪もばっさり切られ。
ちょっと大げさに言っているかもしれませんが腹立つというより、なんか悲しいです。
全部で一万円ぐらいしたのに。これなら自分で切った方がましではと思っています。めちゃくちゃにされたのに、一万円もとられたのは、納得いきません。
どうにかならないのでしょうか。金返せボケ。どうしてくれるんだよ。人に会えないじゃないか。
正直言うと、金かえしてもらいたいのですが、それは無理ででしょうか?(自分がもっと、強く言える人だったらと・・・)なにか、意見など何でもいいので待ってます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あ~・・・こういう話しを聞くと同業者としては
とっても悲しくて逃げ出したくなっちゃいますが・・・
大きな原因は最初のカウンセリング不足だと思います。
カットに入る前(ベストはシャンプー前)に、
希望の写真をもとに、技術者の人と話し合いは
あったのでしょうか~?
それと、そのお店には何度も行ってる馴染みの所ですか?
それとも今回が始めての所だったのでしょうか~?
1つ気になるのは・・・
>のばした髪もばっさり切られ。
と言うのは提示した写真のモデルさんの髪の長さと
明らかに違ってて、短すぎるのでしょうか~?
それとパーマのあたり具合はイメージよりもクリクリに
なったと言う事なんでしょうか~?
実際にその写真も本人さんも見ていないので
こういう可能性も考えられるのでは?という想像での
言い訳を少し書かせてもらいますね~・・・
例えば、最近の雑誌などに載ってる髪型の多くは
軽さと動きに重点を置いてるから、毛量を調節する為に
一部分を根元からバッサリ切ってる場合もあります。
そう、知らないと「うわっ!ハゲ?」って感じに・・・
でもその様な切り方をすると、後々、
例えば美容室を変えた時や、違う髪形にする時に影響する
事も多いので、そんな手法を使わないで何とか似せようと
する事が一般では多いんです・・・
その為に、イメージではもっと軽やかなのに~(>_<)と
言う場合もあったりします。
それと、髪のクセ(流れ方など)は千差万別なので
同じ様に切っても仕上がりが全然違ってくる場合も多いです。
それでも、モチロン何とか似せようとは努力をしてるけど
もうそれは、技術者のセンスと腕に大きく左右されるので
その場合は技術者の責任と言う他はありませんがm(_ _)m
あとパーマに関しては、どんな状態か判かんないけど
イメージでは緩いクセ毛風になる筈がクリンクリンなら
クセ毛風の軽いパーマ(ボディパーマやピンパーマ)は
施術後はすごくイイんだけど、下手すると
2週間くらいで取れちゃったりする場合があるんです・・
だから、取れないように最初は少しキツメかな~?って
いうくらいにする場合もあります。
私は最初に言うんだけど・・・
「スグの仕上がりはイイけど持ちが悪いのと、最初は
ちょっとキツメだけど持ちがイイのとどっちがイイ?」って
イロイロ書いたけど、全く的外れな事だったらゴメンナサイ。
どっちにしても、現在すごく気に入ってない事を
その美容室に電話で伝えて、もう1度やり直して
もらってください。
もし、それを断わるようなお店なら
そんなお店は私としても許せないので、2度と行かないでください!
返金については・・・どうでしょう?
私もその様な経験は無いので、何とも言えません。
ただ1つお願いしたいのは、帰ってからじゃなく
今度からは切ってる途中とか終わった後にでも
「気に入らない、もっとココはこうして欲しい」と
是非、伝えて欲しいと思います。
No.5
- 回答日時:
私は、いまだに(19歳なんだけど)パーマかけた事ないから、パーマはわからないかけどカットは、わかります。
パーマをかける時ってカットしてから、かけるんですよね、担当の人が、きっと多少切りすぎて、パーマをあてたら、なおさら短くなってしまったのでは?写真を見せる時、全てを同じようにするよう頼んだんですか?zashikiさんの、中にもありましたが、カウンセリング不足もあるのでは?
私は、中学生の頃から美容室に行ってるんですが(それまでは父に切ってもらっていました)
前は、新宿の美容室に行っていたんですが、そこは美容師さんのタマゴが切っていたので普通のとこに比べたら安いんですね。でも上手い人は、すぐどこかへ行ってしまうので、同じ人に切ってもらう事が出来ないんです。だから、毎回説明していました。長い時で、1時間も。
美容室に行かなくなったのは、1回カットモデルをしたんですが、頼んだのとのは、反対にされた。「髪の長さは、変えず、髪をすいてください」と頼んだのに。終わったら、5センチぐらい切られてた。
説明も悪くないはず。雑誌など読まず、ずっと切るのみてたし。(やな客だろうけど)シャンプーされて髪が濡れてるんだから乾いたらより、短くなるだろー!!って何回も思って。何度も「短くないですか?」って聞いたのに。
それ以来、美容室には行かず、自分で切っています。思い通りに出来ていいですよ。
お金は、返してもらえないと思うけど、みなさんが書いてあるように、タダでやってもらえると思いますよ。でも、今やってもらっても、より短くなりそうでイヤでは?早いうちに連絡して「この間パーマかけてもらったんですが、気に入らなかったんですけど・・・」と話、髪が伸びたらタダで、何かしてもらう(パーマかけ直してもらうなり)ようにしてみれば?(それぐらいしてくれるのでは?)対応が悪かったら、そこには、もう2度と行かず、良いところを見付けてみたりしては?とりあえず、早めに連絡した方が、いいですよ。
No.4
- 回答日時:
わたしもっ!!
写真を見せてパーマをあてたんですが、全然思ってたのと違う、
おばさんパーマになってしまいました。そのときは何も言わずに帰ったんですが
だんだん腹が立ってきたので、電話をかけて”お金返してください!!”って言ったんですが断られてしまいました。しかしもう1度やり直してくれるって言ったのでやり直してもらいました。
ということで、きっとどんなに強く言ってもお金は返してくれないと思います。
けど、もう一回やり直してはくれるはず。勇気を出して強気にチャレンジ!!頑張ってください!!健闘を祈ります!!
No.2
- 回答日時:
私も過去に同じような経験をしました。
すっごくくやしいですよねぇぇ!!しかも、切られてしまったのなら、なおさらでしょう。
私は高校生で「怖いものナシ!!」状態だったので、翌日、美容室に「気に入らないんだけど・・・」と(穏やかにですよ)言いに行きました。そこではじめて分かったんですけど「パーマが気に入らない場合、1週間以内なら無料でやり直し」してくれるお店でした。その後、母も別の美容室で同じようなことがあって、「やり直してくれますか?」と聞いたら、無料でやり直してくれました。
切られた髪は戻らないし、お金を返してもらえるかわからないけど、「今の状態から、もっと気に入る状態にしてもらう」ように、交渉してみてはどうでしょうか?
そういった良心的な美容室であることを願います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘアカラーリングとカット、ど...
-
バンダナを取ったあとのクセ直...
-
ストパー
-
前日に髪型をセットしたこと、...
-
ブリーチ剤を半分だけ使いたい。
-
美容室でカットだけって常識は...
-
黒髪が茶色になってきた
-
頭が小さい人に似合うまとめ髪は?
-
お姫様や王女様の飾りで
-
年相応な髪型?
-
ブレード(ブレイズ)とコーン...
-
これって髪へのダメージがでかい?
-
オールバックの仕方・・・って?
-
ポンパドールがうまくできないっ!
-
パーマかけたいです!
-
ハリネズミのように耳のあたり...
-
襟足のない(短い?)私、後ろ...
-
このディズニーリゾートに売っ...
-
シュシュが上手く結べません。...
-
美容院でかかる時間
おすすめ情報