
■使用ソフト:IllustratorCS2
■プリンター:RICOH GX3000
//------------------------------------------------
上記の環境で、長3封筒に印刷をしたいと思っています。
まずIllustratorで長3封筒サイズ(短辺120mm×長辺235mm)のアートボードを作り、データを作成しました。
その後プリント時の印刷設定で、
・用紙種類→「封筒」
・原稿サイズ→「長形3号封筒(120×235)」
・印刷用紙サイズ→「原稿サイズと同じ」
に設定し、印刷しました。
すると、原稿の下部分35mmほどが印刷されずに切れてしまいました。
Illustrator上でページ分割を表示すると、印刷範囲が
長辺189mm×短辺109mmになっていました。
↑長3封筒のサイズよりもだいぶ長辺が短くなっています。
長辺220mmくらいの範囲で、長3封筒に印刷することは不可能なのでしょうか?
状況が伝わりにくいと思いますが、解決方法を知っている方はぜひ教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ウインドウズ・マックどちらのOSで使っていますか?
http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/gx/3000/spec.html
長形3号/4号封筒縦送り対応にはなっていますね。
標準トレイ/手指しともに
*9(略)封筒印刷時の余白は、Windows・Macintoshとも、上8mm下38mm左右5mm[上部フラップ(のりしろ部分)除く]となります。
とあります。Illustrator上で、印刷範囲が小いのは、プリンタードライバーが指定しているからだと思います。
マニュアルには封筒はどうやって印刷しろと書いてありますか?
また、サポートに聞いてみましたか?
他の方がいってたように「天地逆に通す」のも手です。
また、
用紙設定で長3ではなくB5などを選んで、封筒をプリンターで通す事が可能ならごまかせるかもしれません。違う会社のプリンタ複合機でできたことがありす。もちろんメーカーは推奨していません。
回答ありがとうございました。
印刷設定が「長3封筒」だと、下38mmが印刷されないのは仕様なのですね。
プリンタの設定を長3封筒ではなく、印刷サイズと用紙サイズを共に259mm×120mm(封筒のミミまで入れた長さ)にすることで、封筒いっぱいに印刷することができました。
助かりました。ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
リコーのプリンタについての知識はありませんが、
用紙サイズや印刷範囲を数値で設定できれば
入力してみてはどうでしょうか?
また、拡大や縮小にチェックがついていませんか?
プリンタには固有の設定があって、わかりにくい部分が多いので
メーカーが封筒印刷も可能としているなら、
メーカーか代理店にわかるまで聞いてみるのがよいと思います。
わたしの場合(他社製機器ですが)用紙種類が多いので
用紙ごとのカスタム設定項目を表にまとめ、
プリントし、記入するようにしています。
問い合わせる際も話がスムーズに進むのでおすすめします。
回答ありがとうございました。
RICOHのサービスマンに社内まで来て3時間粘って頂きましたが解決せず、結局こちらで回答して頂いたことで希望の状態にすることができました。
プリンタの設定を長3封筒ではなく、印刷サイズと用紙サイズを共に259mm×120mm(封筒のミミまで入れた長さ)にすることで、封筒いっぱいに印刷することができました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
用紙設定はプリンタドライバに依存するので何とも確言できませんが、ページ分割はこの際無意味です。
EPSONの例でいうと印刷領域最大設定にしないと下3cmほどは印刷不可になります。プリント設定から用紙のサイズに「長型3号最大」というメニューは出ませんか。あったらそれを選び「プリント」ボタンではなく「OK」ボタンを押せばドキュメント画面に用紙サイズの内側に印刷可能範囲が表示されます。
また「最大」メニューがない場合、印刷方向を天地逆にして下部の印刷部分を印刷可能領域内に納める裏技も試してみてください。
回答ありがとうございました。
Illustratorの設定の問題だと思って四苦八苦していたので、「ページ分割はこの際無意味です」という言葉がヒントになり、解決に結びつきました。
プリンタの設定を長3封筒ではなく、印刷サイズと用紙サイズを共に259mm×120mm(封筒のミミまで入れた長さ)にすることで、封筒いっぱいに印刷することができました。
助かりました。ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
思いつきの回答になり恐縮ですが、
おそらくプリンタのサポートするプリント範囲が
上記の状態なのでしょう。
紙が重なっている部分は避けているのではないでしょうか。
最終手段はアートボードと用紙設定をA4にして、
120×235の想定で左上に寄せてレイアウトするとか。
でも給紙が上手くいかず詰まったりしたら恐ろしいので
やめた方が良いと思います。
自己責任で。
回答ありがとうございます。
仰るとおり、長3封筒に設定した際のプリンタの印刷範囲が長辺189mmのようでした。
プリンタの設定を長3封筒ではなく、印刷サイズと用紙サイズを共に259mm×120mm(封筒のミミまで入れた長さ)にすることで、封筒いっぱいに印刷することができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- 会計ソフト・業務用ソフト 一太郎で封筒の宛名印刷したいです。 1 2023/07/20 10:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 封筒のひな形ありますか? ネット上で、封筒に記入するひな形ワードのやつ手に入れたのですが、なんか大分 1 2022/06/02 09:48
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー こないだは上手くできた封筒印刷がどうしてもできなくて、逆さまに印刷されたり、封筒がクシャクシャになっ 3 2022/07/18 14:10
- プリンタ・スキャナー 仕事で、先輩に、「封筒への宛名印刷」を頼まれ、 5 2022/08/02 18:47
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトに応募して、封筒で申込用紙と履歴書のようなものが渡されたのですが、履歴書の写真の欄のサイズ 2 2022/11/04 17:17
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
この画像はどうやって作ればい...
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
困ってます、至急でお願いします
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
キッズ向けYouTube エフェクト ...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
VLCメディアプレーヤーで再生で...
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
GIMPでPSD画像を加工する方法を...
-
画像に斜め文字を入れたいです
-
画像で切り抜く無料ソフト
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
ai 動画高画質化ソフト
-
一番シンプルで初心者向けの動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
この画像はどうやって作ればい...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
困ってます、至急でお願いします
-
MP4の動画のサムネイルを変更し...
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
画像に斜め文字を入れたいです
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
キッズ向けYouTube エフェクト ...
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
画像で切り抜く無料ソフト
-
GIMP塗りつぶしができない
-
写真の画像処理について
おすすめ情報