
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「深夜特急」は一応小説仕立てのようになっていますよね?そうじゃなくて旅行エッセイのような感じなら沢山ありますが、いかがでしょうか?●ウィリアム・サトクリフ「インドいき」
こちらは小説なんですが、いかにもと言う感じのイギリス人の男性が流行っているからという理由でインドに行く話です。彼女は順応しているのに彼だけがどうしても受け入れられない、ちょっとイラっときますがなかなか面白いです。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30906657
●岡崎大五さん「アジア飯店」
アジアを旅行した際に経験した様々な出来事を主に食をテーマにして語っています。マンゴーが本当に美味しそうです。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30616351
●蔵前仁一さん「旅で眠りたい」
蔵前さんの本が好きで、彼が作った出版社旅行人の本は全部面白いと信用できます。他の回答者様が書かれている本も面白いのですが、この本は特に出発地が東京で神戸→沖縄→台湾と徐々に南下していく感じが特に「深夜特急」ぽいかなと思いました。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30475509
●宮田珠己さん「東南アジア四次元旅行記」「旅の理不尽」「わたしの旅になにをする」
この方は本当に脱力系というか面白くゆるく旅をされていて一番好きです。特に「旅の理不尽」では何気に小包を受け取ってしまったり、大学の授業に出る羽目になったしまったりと交流も多々あります。
http://www.7andy.jp/books/search_result/?fromKey …
●小林紀晴さん「アジアンジャパニーズ」
放浪すると言えばこれです。アジアで彷徨っている人とであった記録です。出版された当時はブームになりましたので御存知かもしれませんが。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31339089
ご参考までにm(__)m。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/11 10:51
たくさんの本のご紹介ありがとうございました。
まだまだ知らない本が一杯ありますね、入手しやすいものから読ませていただこうと思います。
No.5
- 回答日時:
「アヘン王国潜入記」集英社文庫 高野秀行(著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%98%E3%83 …
この辺かな…
金は無いけど興味のある国に行って・見て・書く!
文章は上手くないけどパワーのある作者さんです

No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ごめんなさい。
回答ではございません。私は、無数の、そうした旅行中の人たちと
出会ったり・見かけたりした機会があるのですが、
誰にでもできてしまうような旅だと
いまは本になりにくいでしょうね。
アナタさまが
<深夜特急>を超えるようなスタイルの旅をして
上梓してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元サッカー選手の中田英寿さん...
-
もし今がクイズダービー最終問...
-
旅の始まりだ! It's ( a/the )...
-
60歳からの旅行仲間
-
ジャグリングは漢字表現すると...
-
「かっぱえびせん」は、なぜ「...
-
芥川龍之介「河童」で使われて...
-
東南アジアを舞台とした小説や...
-
旅行記、紀行文のお勧めを教え...
-
google翻訳で、中国語を書く所...
-
寂しさばかりの人生
-
趣味がほしいです
-
格安飛行機チケット。
-
旅行について
-
盆栽
-
エアラインのパイロットはやは...
-
ルンルン旅行はいいけれど
-
趣味や好きなことが違っても長...
-
最近の物価高について
-
「趣味は何ですか?」と聞かれ...
おすすめ情報