
化粧についての質問です
私は春から大学生になります
そこで・・・
・自分にあった商品が分からない
・ニキビがある時はファンデしない方がいい?
するとしたら、やはりパウダーの方がいいのでしょうか?
・スーパーやドラッグストアなどにいる美容部員さんに高校生が行ったら変でしょうか?
また、調べてみるとメーカーによりますが美容部員さんの態度が人によって違いますがどこのメーカーがオススメとかありますか?
・どの化粧品が何歳向きか分かりません・・・
アットコスメのクチコミ等を見ても所詮クチコミ(言い方悪くてすみません)なので、買ってみて合わなかったら嫌なので
それだったら一応ちゃんとした知識がある美容部員さんに聞いた方がいいかなと思いまして・・・
他にも考えると疑問ばかりあがってしまいキリがないのでとりあえずこのことだけ質問させていただきます。
よろしかったら、どなたでも1つだけでもいいので回答くださると嬉しいです!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
KATE、マジョリカマジョルカ、ラヴーシュカ、メイベリンニューヨークなんかはわりと10代向けの商品だと思います。
実際に私も高校生のころに使っていました。値段も安いですし「買って失敗」の少ない商品が多いと思いますよ。ですが、個人的にキャンメイクは安いですが敏感肌だったりすると肌荒れしたりする可能性が高いので気をつけたほうがいいと思います。また、コフレドールやマキアージュなどの国内化粧品ブランドは20代向けかと思います。NARSやRMKなどの海外化粧品ブランドも20代向けかと。(この辺の化粧品になると値段もそこそこ高いですね)
美容部員さんは基本的にみなさん優しいので高校生でも全然接客してくれますよ。特にコフレドールや海外化粧品ブランドのBAさんはとても丁寧に対応してくれます。
自分にあった商品の見つけ方としては、まず自分の肌質をチェックすることが大切だと思います。(化粧品コーナーでやってくれるお店もありますので)他には雑誌を見たり、実際にお店に行って美容部員さんに教えてもらうなど。私の場合、雑誌や@cosmeをみてから買いに行ったりしますよ。@cosmeのクチコミは確かに個人差があるので正確ではありませんが、なにも情報をもたないで買いに行くよりはいいと思います。
乱文ですみません。
参考になればうれしいです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私はまだギリで10代なんですが、ちょいちょい化粧品カウンター行きます。高校生でも全然ちゃんと対応してもらえますよ。
でも忙しい時はさりげに年配の方を優先されたりします。
こちらの希望と向こうが売りたい商品が合わなかったり・・・。
勧められてもちゃんと断れるんなら問題ないですが。
色々アドバイス貰えるので仲良くなって損はないと思います。
でもBAさんだからと言って皆さんメイクが上手いわけではないので、そこは参考にならないこともあるかも。
@コスメは全面的に信用できるってわけではないですが、口コミの内容を読むと使用感なんかが細かくかかれてるのもあって参考にはなると思います。
敏感肌とか乾燥肌とか自分と肌質や好みがあう人の口コミはかなり参考になりますよ。
口コミしてる人の中にはBAさん顔負けの知識がある人もいますし。
逆にBAさんはどうしても自社製品を勧めなければならないので、ピッタリ合う物を出してくれるとも限りませんし。
やっぱり化粧品は使ってみないことには分からないですから。
何か@コスメの回し者みたいになってしまいましたが(笑)
一度様子を見るくらいの気持ちでカウンターに行ってみられたらと思います。
No.1
- 回答日時:
・自分にあった商品が分からない
これは、誰もが最初そうですよ(^^;
合うか合わないかは、正直使ってみないことにはわからないものです。
例えば「敏感肌の人にも大丈夫」と言われてる商品でも、
実際に使ってみたらNGだった、ということはよくあります。
なので、最初はテスターを貰って試すのが一番です。
・ニキビがある時はファンデしない方がいい?
基本的にはしない方がいいです。
どうしても、という場合は、ルースパウダーやフェイスパウダーを、
かる~くはたく程度にする方がいいです。
まだ10代だと思いますし、肌に力がある時期ですから、それだけでも十分だと思います。
・スーパーやドラッグストアなどにいる美容部員さんに高校生が行ったら変でしょうか?
全然変じゃないと思います。
が、スーパーやドラッグストアなどにいる美容部員さんは、
その時押したい(=売りたい)商品を進めてくる傾向が強いので、
それが自分にベストなものになるとは限りません。
・どこのメーカーがオススメとかありますか?
これも最初の質問とかぶりますが、一概には言えないです。
10代~20代前半の人に人気があるのは、KATEやマキアージュあたりになるかと思いますが…。
最後になりますが、購入する前に、一度、
メイクレッスンを受けてみるのもいいかもしれません。
私が大学生になる前に受けたことがあるのですが、
資生堂(しか知らないのですが他のメーカーもやってるかも)では、
基本的なメイクのノウハウを教えてくれるレッスンを定期的に行っていたりします。
そこで自分に必要なものが何か、メイクがどういうものか知ってから、
買えるものを買う、というのも一つの手かな、と思います。
※現在どのような形でメイクレッスンしているかはちょっと分からないので、
もし興味がありましたら、資生堂に問い合わせてみてくださいね。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 化粧品メーカーの広告宣伝部に就きたい高校2年です。 1 2023/03/21 22:21
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- スキンケア・エイジングケア 化粧水後の美容液について。 化粧水のあとに使いたい美容液が4つくらいあります。 美白美容液だったり、 1 2023/07/11 20:40
- 医学 【日本の美容品に関する法律】皮膚の一番外側の角質層で、厚さ20ミクロンしか有りません 1 2023/06/10 11:02
- メイク 化粧直し 1 2023/07/31 18:56
- 営業・販売・サービス 高校生でバイトしたいのですが、良さそうなスーパーでのレジ打ちと品出しあったのですが、そこが化粧品とか 3 2023/04/23 16:32
- その他(メイク・美容) ニキビ跡の赤み? 2 2022/09/17 08:29
- その他(業種・職種) 某大型スーパーで、化粧品売り場の品出しアルバイトをしています。 よく、カネボウやKOSEのスタッフら 1 2023/02/24 22:33
- 派遣社員・契約社員 美容部員 顔合わせ 派遣 フラグ 2 2022/09/16 11:04
- スキンケア・エイジングケア 友人への誕生日プレゼント選びについて 1 2022/07/03 05:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランクフルト空港の化粧品の...
-
エリザベスアーデンの化粧品は...
-
☆ドンキホーテで売っている化粧品☆
-
メイベリン、ランコムの取扱い...
-
キャンメイク マシュマロフィニ...
-
化粧品の買い方
-
キャンメイクは何歳まで許され...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
PowerPointを使っているのです...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
雨の夜、ドラッグストアやスー...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
香水ってドラッグストアのどの...
-
シドニー化粧品店で購入した際...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
あなたの住む近隣のドラッグス...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化粧品の製造年月日が知りたい...
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
ニナ・リッチが日本撤退、これ...
-
資生堂の生産日について
-
CHIC CHOC(シックショック)の...
-
「クレド・ポー」と「クレド・...
-
デパートにあるような化粧品・・
-
「どうらん」で
-
コーセーのルージュファンタジ...
-
化粧品の定価販売について
-
有名メーカー化粧品の仕入れ方...
-
「RMK」の読み方教えてください
-
高校生がデパコスを買うことに...
-
BOBBI BROWNボビイブラウン
-
化粧品の買い方
-
大学生の女の人に質問です。 化...
-
キャンメイク マシュマロフィニ...
-
BAさんってよく書いてあるけ...
-
Diorのコットンって、店舗に売...
-
レブロンの化粧品は
おすすめ情報