
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水と油と水酸化ナトリウム(化成ソーダ)をあわせると、化学反応が起こって石鹸とグリセリンになります。
このグリセリンは保湿効果があるとされています。
普通、工場で作られる石鹸は石鹸とグリセリンを「塩析」して分けて石鹸の部分だけを固めて売っています。(普通の石鹸)
この普通の石鹸にグリセリンを加えると半透明になり、保湿力のある高級石鹸になります。グリセリン以外にも砂糖やアルコールを加えても透明になります。
ちなみに、手作りの石鹸はもともとグリセリンを分離していないので保湿力が高いようです。
化粧石鹸とは石鹸にいろいろな添加物を加えて、水にも湯にもよく溶け、泡立ちが良く、香りのついたもの(ほかにもいろいろな特徴がありますが)の一般的な名称です。
参考URL:http://www.h5.dion.ne.jp/~aoiumi/ekopurujekuto.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/14 12:41
詳しいご説明どうもありがとうございます!
参考のホームページを見ていて、手作りの石鹸を作りたくなりました
透明の石鹸になるためには、一旦グリセリンを分離した後で再度グリセリンを加える必要があるということでしょうか?
No.2
- 回答日時:
NO1です。
簡単に書いてしまいましたが、実は単に石鹸にグリセリンを入れたり、グリセリンを分離しないだけでは透明になりません。
原料の油の選び方とか固め方とかがかなり微妙です。
詳しくは参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~ccq58090/tomei/tome.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/14 23:54
さっき、教えていただいたホームページをチラッと見ました。
すごくわたしが欲しい情報がズバリ書かれているようです。
ご丁寧にどうもありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男たちに質問です! オナホを買...
-
脱毛ワックスの落とし方
-
スーパー銭湯で無駄毛の処理はOK?
-
くだらない質問ですが答えてく...
-
アロマテラピーで、硬水が使え...
-
ソープ行く時の性病対策はあり...
-
どっち派毎日石鹸で身体を洗う...
-
ムダ毛を剃った後の黒いぷつぷつ
-
キャノーラ油使い道
-
無添加石鹸のよいものを教えて...
-
お尻のできもの
-
彼女の体臭が気になります。 ま...
-
檜石鹸に関して知りたい
-
シャボン玉石鹸の取り扱い店
-
液体ボディーソープよりも固形...
-
石鹸は油で出てきているのにな...
-
透明石けんとそうでない石けん...
-
体に石鹸の香りが残るようにす...
-
繰り返す乾燥とニキビ、皮膚科...
-
お気に入りの洗顔用品は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】なぜ逆性石鹸に悪臭を...
-
男たちに質問です! オナホを買...
-
脱毛ワックスの落とし方
-
キャノーラ油使い道
-
スーパー銭湯で無駄毛の処理はOK?
-
日焼け止め スーパーウォーター...
-
ニスが手に付いた
-
トイレに石鹸流した
-
ビニール袋オナホールを作りま...
-
手に靴墨がついちゃった!
-
手作り石鹸の苛性ソーダとオル...
-
アメリカで買える無添加せっけ...
-
もみじの葉に白い虫のような物...
-
タオルに石鹸の泡をたてるには?
-
手作り石鹸の保存法
-
石鹸を固める方法
-
匂いのつかない石鹸ってないかな?
-
石鹸は何故お湯に溶けるのか
-
石鹸の使用期限 消費期限はどの...
-
石鹸を1ついただきました。海外...
おすすめ情報