
こんばんは。まず、
<input id="boxa" size="28" name="boxa" >
という入力ボックスがあります。その横に、
<input type="button" value="調査!!" onclick="jump();target">
というボタンが設置されています。
このボタンをクリックして、その役目を果たすと同時に、入力ボックス
に入力した文字を test@live.jp まで送信する方法を教えてください。
HTMLやjavascriptでの参考ソースをよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HTMLでformを使っているでしょうから、ボタンをサブミットボタンにしておいて送ればいいのでは?
<form action="mailto:test@live.jp" ~>
送信方法としては、↑のユーザー側のメーラーを使う方法と、サーバ経由でCGIなどを利用して送る方法があります。
検索すれば、たくさん情報はありますが一例を
http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo32.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
印刷プレビュー後のウィンドウ...
-
ボタンを動的にdisabledさせた...
-
フォーム内で記入したクエリ送...
-
HTAで、こんなボタンが作りたい。
-
return trueとreturn falseの用...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
RegularExpressionValidatorの...
-
クリックされた罫表セルの行番...
-
チェックボックス付きのテーブ...
-
ASP.NETでNAME属性を固定にしたい
-
JavaScript ログアウト処理
-
【jQuery】input nameの文字列...
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
submitした値を返したい
-
JavaScriptによる自動計算フォ...
-
setIntervalの間隔を途中で変更...
-
selectを変更不可にしたい
-
プルダウン 項目が多いので先頭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
onclickをEnterキーでも行いたい
-
jsで質問です。 ボタンが二つ存...
-
disabled プロパティが表示され...
-
VBSでブラウザ上のテキストボッ...
-
同名ボタンのクリック時要素番...
-
confirmのOK・キャンセルを押し...
-
ボタン2回押しを無効にしたい
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
フォーム内で記入したクエリ送...
-
onClick="this.form.submit
-
<form action="#">の意味とは?
-
confirm()で表示したダイアログ...
-
処理の構想が知りたいです
-
submitがおされた同時に JavaSc...
-
HTAで、こんなボタンが作りたい。
-
ボタンを動的にdisabledさせた...
-
イントラマート
-
【掲示板の機能】投稿時にサイ...
-
確認ダイアログの出し方(JavaS...
-
送信フォームで送信ボタンをお...
おすすめ情報