
質問のとおりですが、
<script>
function push(){
★処理内容
}
<script>
<from action="/test/servlet/sample" method="post">
<input type="submit" valeu="ボタン" onclick="push()">
</from>
でこの時 submit が押されたと同時にJavaScriptの処理も一緒に実行させたいのですが、可能でしょうか?
★の処理内容はsubmitボタンを1回押したらまたもう一回submitボタンを押されたようにする。つまりボタンを1回押したら2回分押したことと同じようにする。
とこんなかんじの処理なんですが…。
アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<input type="submit" valeu="ボタン" onclick="push();push()">
これでどうですか?
ご質問に書かれた「submitボタンを1回押したらまたもう一回submitボタンを押されたようにする」を素直に解釈して★を記述すると、
無限ループに陥るんじゃないかと思います。
正確に2回実行されればよいのなら上記でよいのではないかと思います。
質問の意図を誤解してる可能性があるので「自信なし」にしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【掲示板の機能】投稿時にサイ...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
onClick="this.form.submit
-
VBSでブラウザ上のテキストボッ...
-
TextBoxに半角数字以外を入れた...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
JavaScript ログアウト処理
-
プルダウンで選択した項目にあ...
-
ブラウザの外にあるマウスの情...
-
return trueとreturn falseの用...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
ボタンかリンクをクリックする...
-
VB.NETで<Input>タグ、<text...
-
javascriptで画像をテーブルに...
-
RegularExpressionValidatorの...
-
JavaScript:現在フォーカスの...
-
Cookieに保存されない
-
Pythonのプログラミングについ...
-
ラジオボタンにタブインデック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
onclickをEnterキーでも行いたい
-
jsで質問です。 ボタンが二つ存...
-
disabled プロパティが表示され...
-
VBSでブラウザ上のテキストボッ...
-
同名ボタンのクリック時要素番...
-
confirmのOK・キャンセルを押し...
-
ボタン2回押しを無効にしたい
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
フォーム内で記入したクエリ送...
-
onClick="this.form.submit
-
<form action="#">の意味とは?
-
confirm()で表示したダイアログ...
-
処理の構想が知りたいです
-
submitがおされた同時に JavaSc...
-
HTAで、こんなボタンが作りたい。
-
ボタンを動的にdisabledさせた...
-
イントラマート
-
【掲示板の機能】投稿時にサイ...
-
確認ダイアログの出し方(JavaS...
-
送信フォームで送信ボタンをお...
おすすめ情報