
今学校で卒業の課題をつくっているんですけどちょっとわからない事があるので
教えてください。よろしくお願いします。
まず、HTMLのTEXTBOXの中に認証IDを入れてボタンを押したら個々のページに飛ぶんですが、例えば、textboxに『00005』と入れたらOKでそのままページに飛べて、
『0e4gb』とか『あいうえお』とか半角数字以外の文字を入れたらエラーメッセージ
を出して飛ばないようにするのにjavascriptで作るにはどうしたらよいのでしょうか?結局、文字列を線形探索などで1文字づつ検索してその1字が(0~9の半角数字)以外だったらエラーを出すようなものを作りたいです。
説明がおかしくて分からないかもしれませんがどうかよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
失礼しました。これが本当です。
<html>
<head>
<title>TEST</title>
<script language="JavaScript"><!--
function check()
{
txt = document.FORM.nub.value;
if (txt.match(/[^0-9]/g)) alert("入力は0~9の数字のみです"); else jpURL ="http://www.xxx.com";
location.href = jpURL;
}
// --></script>
</head>
<body>
<form name="FORM">
認証ID:<input type="text" name="nub">
<input type="button" value="ログイン" onClick="check()">
</form>
</body>
</html>
No.3
- 回答日時:
#2です。
ジャンプにする場合も書きますので、参考して下さい。
実際やって見てないから、だめだったらごめん。
<html>
<head>
<title>TEST</title>
<script Language="JavaScript"><!--
function checkText()
{
txt = document.form.nub.value;
if (txt.match(/[^0-9]/g)) alert("入力は0~9の数字のみです");
}
// --></script>
</head>
<body>
<form name="form">
<input type="text" name="nub">
<input type="button" onClick="location.href='http://www.XXX.com'" value="Jump">
</form>
</body>
</html>
No.2
- 回答日時:
これでやって見てください。
ページへのジャンプは書かれていないけど。。。
<html>
<head>
<title>TEST</title>
<script Language="JavaScript"><!--
function checkText()
{
txt = document.form.nub.value;
if (txt.match(/[^0-9]/g)) alert("入力は0~9の数字のみです");
}
// --></script>
</head>
<body>
<form name="form">
<input type="text" name="nub">
<input type="button" value="OK">
</form>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TextBoxに半角数字以外を入れた...
-
ラジオボタンによる表示、非表...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
JavaScript ログアウト処理
-
プルダウンで選択した項目にあ...
-
ブラウザの外にあるマウスの情...
-
return trueとreturn falseの用...
-
【掲示板の機能】投稿時にサイ...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
ボタンかリンクをクリックする...
-
VB.NETで<Input>タグ、<text...
-
javascriptで画像をテーブルに...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
RegularExpressionValidatorの...
-
JavaScript:現在フォーカスの...
-
Cookieに保存されない
-
Pythonのプログラミングについ...
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
focus()が上手くいかない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TextBoxに半角数字以外を入れた...
-
【Javascript】(テキストボッ...
-
tabindexの取得
-
jQueryのdatepickerの日付が選...
-
IF文でタグの値を確認する
-
マイナスなら赤字で表示したい...
-
javascriptのちょっとした動作...
-
現在時刻を表示させたい!
-
Javascript キー入力より、フォ...
-
JavaScriptで作ったアプリが正...
-
ページ間で変数を保持したい
-
mouseover 時の連続処理につき...
-
表示したいだけなんですけど…
-
ラジオボタンによる表示、非表...
-
テキストエリアに履歴を残したい
-
クリック→フォーカスのある場所...
-
HTMLファイル同士での値渡し
-
どちらかひとつのテキストボッ...
-
開いたサブウインドウから値を...
-
AjaxZip3.zip2addr IE8でエラー
おすすめ情報