
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般的にVIP席と呼ばれることもありますが
別に座席に区別があるわけではありません。
関係者など大事なお客様をご招待するためにキープしてある場所のことを言いますが
どこからどこまでと正確に決まっているわけではありません。
招待客が多ければ二階席はクローズになるライブだってありますが
たいていはステージ向かって正面の最前列から何列かになっています。
最前列でも、センターブロックは関係者席だけれど端の方は一般のファンになることもあります。
どんな人というのは、たとえば評論家やレコード会社の人とか仕事関係でお招きする人のほかに
バンドの知り合いなんかも含まれます。
知り合いがスポンサーにいるからとコネを使って紛れ込んでくるファンの人もいますが
関係者席は盛り上がったりしませんし、黙ってステージを見つめているだけです。
ゲストパスも同じようなものです。
取材関係で必要な人以外にも、バンドの知り合い、関係者の知り合い、いろいろです。
関係者席には入れなくても、終演後にバックステージ(楽屋)に入る人も多いですね。
メジャーになればなるほど、ゲストパスを手に入れようとする人が増えてものすごい人数になります。
だからパスも区別がつけられて、メンバーと直接会えるパスだけでなく
その手前の飲食できるエリアどまりの人もいます。
この程度のパスなら割と簡単にもらうことができるようです。
とにかくコネを探すことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フェスティバルホール(大阪)...
-
5
今度初めて舞台を見に行きます...
-
6
グランキューブ大阪のAN列11番...
-
7
コンサート・ライブでの最前列
-
8
至急お願いします(泣)ファン...
-
9
4月に岡山市民会館であるライブ...
-
10
2階席の雰囲気(ZEPP NAGOYA)
-
11
ももクロライブの良席が取れない
-
12
明治座の座席
-
13
コンサートとかでチケットが売...
-
14
ローソンチケット 席が知りたい
-
15
下北の「劇」小劇場の座席につ...
-
16
音楽イベントやライブの「○組□...
-
17
やってしまいました、、。 ジャ...
-
18
ローチケプレリクエスト先行販売
-
19
武道館ライブについて
-
20
劇団四季 座席
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter