
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
* 宝物 * みたいに机の引き出しにしまっているもの・・
小さい時からたくさん集めていた髪ゴム・・
赤ちゃんのころのは飾りも小さくてかわいいし、幼稚園のころのはちょっと昔・・
最近の髪ゴムはまだ新しくてこないだまでつかってたのに子供っぽくてもうつかえない・・
引き出しから出してよく机に並べてみてしまいます。
あとはミッキーやシナモロールなんかがかいてある子供用のハンカチ。
小さくてすこしかたくてなつかしいにおいがします・・
だから小さいサイズの思い出のものたちです。。
こんばんは(^^)
>小さい時からたくさん集めていた髪ゴム・・
とってもかわいい宝物です。たくさん髪ゴムのつまった引出を想像しただけでなごんこんでしまいます。
宝物というものは、物そのものではなくその物につまった思い出が宝物、といった方が多いようですね。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
骨・骨格模型(パーツ)などに関するものが好きで
すこし集めています。
あとは、食器やグラスなどは、コツコツと気に入ったものを
各地で一目ぼれして集めているので、宝物です。
こんばんは、回答ありがとうございます。
>骨・骨格模型(パーツ)などに関するものが好き
なんだか実生活にも生かせそうですね。病院で専門的な部位をお医者様に言えたり・・・、しませんでしょうか(ーー;)?
どうも私は小学校時代の『七不思議』のトラウマか標本とかは夜中に動くんじゃないかと思って怖くてだめです(非科学的ですみません)
>各地で一目ぼれして集めている
いろんなところでこつこつ集めるのってすごく素敵です!!
その地の思い出もその食器やグラスにたくさん詰まっていそうですね。
No.5
- 回答日時:
小さい頃は石ころやネジとか歯車みたいな機械の部品、木の枝、ガラス球にねりけし、貝殻に、きれいな水晶石なんてのもあったし、シャンデリアの一部とかもあった。
上手く書けた絵とかゴム人形、お菓子のおまけに、好きな子の妹にもらったあやとりの糸とか、宝物って数えたらきりがなくてお菓子の箱とかを宝箱にしていました・・・。そんなかわいいころもあったなぁなんて思っている今の宝物は・・・とくにありませんねぇ。全部燃えても買おうと思えばまた買えるものばかり。なんて悲しい。
しかしまあ、あまり物にこだわらない主義なので、それはそれでいいかなと思ってます。
確かに私も子供のころはたくさん宝物があったのですが・・・・。
>全部燃えても買おうと思えばまた買えるものばかり。なんて悲しい。
私もこうなんでしょうね。
なんだか宝物というものに憧れだけが先行しているのかも。
>しかしまあ、あまり物にこだわらない主義なので、それはそれでいいかなと思ってます。
私もこの遺棄までいきたいです><
半端にこだわってしまっています。
No.4
- 回答日時:
インクを使い切ったボールペンの芯。
塾講師を始めてから貯めています。勉強の道で生き続ける限り,くじけそうになった時には,これを見て初心を思い出したいです。
>インクを使い切ったボールペンの芯。
人それぞれいろいろ宝物がありますね。
まさに自分だけの特別な宝物です!!
>勉強の道で生き続ける限り,くじけそうになった時には,これを見て初心を思い出したいです。
そのような想いのこもった宝物なのですね。
初心。確かに忘れがちですね・・・。私も気をつけます。
このような素敵な先生に教えていただける生徒は幸せでしょうね(^^)
No.2
- 回答日時:
本 昔買い集めたとあるジャンルの専門書籍約200冊
先日ふと気になってアマゾンで値段調べたら総額5万円也
今もう一度買い直すことは不可能なので(版元がつぶれたため)
このまんまかな
しかし処分するときはとある専門施設の方が寄贈受け付けますとのことでしたのでそこに頼むことになるでしょう
>昔買い集めたとあるジャンルの専門書籍約200冊
200冊はすごいですね。
買い直すことができない、となれば確かに大切な宝物ですね。
>処分するときはとある専門施設の方が寄贈受け付けますとのことでした
受け継いでいける宝物ってとっても素敵ですね。
私もそんな宝物が欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- くじ・懸賞 「宝くじを買っても どうせ当たらない。」と思って、買わないで通り過ぎてしまいます。 12 2021/12/07 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) あなたが一番大切な物(人)は何(誰)ですか? あなたが一番欲しい物は何ですか? 私は家族です。 友達 4 2022/06/24 18:02
- 事件・事故 宝石強盗の話を良く聞きますが、宝石なんぞ盗んで何の得があるんですか?俺は男だし宝石には興味ないので、 5 2023/05/10 06:49
- その他(悩み相談・人生相談) 思い出の取り扱いについて 2 2022/12/22 20:46
- 関西 夜、宝塚市役所の辺りで武庫川の河川敷に降りて北東に見える無数の灯りの建物の正体は? 2 2023/03/09 21:09
- 地域研究 自然災害や戦争で宝物を失う 3 2022/06/06 12:10
- くじ・懸賞 一生涯、100万を棄ててもやってみる価値はあると思いますか?(宝くじw) 1 2021/11/09 21:22
- アクセサリ・腕時計 宝石類詳しい方 8 2022/05/27 15:22
- 一戸建て フェンスか植栽か。 5 2021/12/06 14:12
- くじ・懸賞 宝くじ当たったらマジで働きたくない 3 2023/04/21 06:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「子供」という言葉から連想す...
-
「万里と長城」「七人と侍」・・・
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
サプリって飲んでますか?
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
プリン
-
どこでも売っている低カロリー...
-
大きなお菓子、教えて
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
この県は食べ物にハズレがない...
-
デパ地下に行きにくいから、男...
-
渦巻きのモノ・・・で思いつく...
-
昔、あったよなぁ・・・、こん...
-
毎晩4000~5000kcal分くらいの...
-
コーヒーや飲み物と一緒に食べ...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
閉店時間の15分前にサーティワ...
-
コンビニで売っている、「コー...
-
子どもの頃の、宝物の秘密の隠...
-
マックグリドル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
おすすめのアイスありますか? ...
-
毎晩4000~5000kcal分くらいの...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
-
毎晩4000~5000kcal分くらいの...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
色が名前についていて、おいし...
-
真夏の飲食店の仕事で、制服のT...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
昔、あったよなぁ・・・、こん...
-
皆さんの職場では、仕事中にお...
-
チュッパチャプスの自動販売機...
-
「とける物」と「とろける物」...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
渦巻きのモノ・・・で思いつく...
おすすめ情報