
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> ハウリングのようなキンキンした発信音が回線がつながってから(会話中に)するのです。
受話器を上げた時ではなく、もっとカン高い音がエコーのように発生します。喋っていてもいなくても双方に発信音がします。はい、ハウリングですね。
試しにスプリッターを外すとハウリングが無くなるか試してみて下さい。
モデムを外してもスプリッターを外さないとハウリングが止まらないのではありませんか。
スプリッターが外付けであれば別のスプリッターで試してみられたらいかがでしょうか?
YBBのサポート窓口に言えば別のスプリッターを送ってくれるかも知れません。(ODNの場合は直ぐに別のスプリッターを送ってくれました。)
スプリッターを取り替えるのはスプリッターが一番安いからで、電話機を交換しても直る場合があると思います。
YBBの対応が悪い場合はパソコンショップでスプリッターを別途購入する方法もありますが、あくまでも「やってみなくては分からない」のが現状だと思います。
良心的なプロバイダー(?)では幾つかの種類のスプリッターを準備している様です。
判り易いアドバイスありがとうございます。どうやらスプリッターの問題のようですね。
実は先ほどYahooのテクニカルサポートセンターに電話してみたのですが、「技術の者から折り返し電話させる。混み合っているので2-3日後になる」と言われました。
変わりのスプリッターを入手するにもまだまだ時間がかかりそうです。
No.1
- 回答日時:
喋った声がエコーの様になって返ってくるのがハウリングです。
発信音とは受話器を上げた際に、聞こえる「ツー」と言う音です。
ハウリングであればスプリッターを交換すれば良いのですがYBBのモデムの場合はスプリッター内蔵でしょうか。 もしそうであればYBBのサービスに相談して下さい。
回線とスプリッターと電話機の相性でこの様な症状が発生する場合があります。
発信音であれば音量を下げれば良いのではないでしょうか。
この回答への補足
早速にありがとうございます。補足いたしますと、ハウリングのようなキンキンした発信音が回線がつながってから(会話中に)するのです。受話器を上げた時ではなく、もっとカン高い音がエコーのように発生します。喋っていてもいなくても双方に発信音がします。ちなみにスプリッターは内臓式ではありません。スプリッターの問題でしょうか。アドバイスをよろしくお願いいたします。
補足日時:2003/02/17 15:40お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 お金取ることできますかね?慰謝料です。 3 2023/03/02 19:19
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを親として、iPadを子として、テザリングする場合、、、、 1 2022/04/17 20:18
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホで通話中にこだまのようなノイズがでる 1 2023/08/12 11:32
- ISDN ネットの事業者転用について。 1 2022/08/12 22:19
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイク付きヘッドフォンのマイク端子とヘッドフォンの端子 ノートPCにプラグの差込口が一つしかない。 4 2023/06/08 09:55
- ツイキャス ツイキャスで他の人の枠にコラボに上がると主と私は分からないのですが他のリスナーからはハウリングしてる 1 2023/05/02 00:11
- カラオケ DAMカラオケAIの機種で、Ai用のマイクです。 マイクの電源の上にDAMと書いたボタンがあり、 そ 1 2022/06/14 17:36
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル無料は無くなります。 6 2022/05/13 22:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
モデムは市販されていますか
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターホンと電話がつながっ...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
モデムの熱
-
モデム
-
まいとーくFAX 突然使えない ...
-
PS3 エラー 80710092
-
PR-S300HIとWHR-1166DHPでスマ...
-
不要になったレンタルモデムは...
-
インターネット接続が30分位...
-
インターネットについて
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
電話保安器について
-
ネットに接続できません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
電話が発信するのに着信しない...
-
複数のモジュラージャックがあ...
-
ファックス受信時にネットが切...
-
複数モジュラ FAX電話使えず
-
モジュラーが合わない?
-
yahooBBの事で…通信速度…その他
-
ADSLで常時接続中に電話は使え...
-
ADSLの1階と2階の接続方法につ...
-
インターネット中に電話を受ける2
-
ダイヤルアップ接続すると 電...
-
速度を早くするには何を買えば...
-
ジャックから二股に分けている...
-
ナンバー・ディスプレイが出ません
-
電話機を使用しないでインター...
-
VAIOでFAXが送受信したいです
-
子機にモジュラージャックが付...
-
ADSL
おすすめ情報