
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誤解を恐れずに表現すれば・・・
使っている主要部品はほぼ同じです.
音色の傾向もほぼ同じです.
「アコギのエフェクト」と考えますと,
リバーブで使われると思いますが,
LXP-1は・・・
ROOM small 1,2
medium 1,2
large 1,2
HALL D,B
PLATE D,B
・・・等
LXP-5は・・・
MILTI 12~16 等
・・・が用意されています.
※参考:
LXP-1(http://www.lexiconpro.com/Product_Downloads/lxp- …)
LXP-5(http://www.lexiconpro.com/Product_Downloads/lxp- …)
プリセットの編集では
LXP-1:RevDECAY,PreDELAYのふたつ
LXP-5:さまざまな要素が割り当てられた ADJUST のみ
MIDI編集&ユーザーバンクアクセスでは・・・
LXP-1:外部装置が必要
LXP-5:EDITモードでかなり編集可,アクセスも単体でOK
こんなところでしょうか!?
総合的には・・・
現場で微調整するならLXP-1,
あらかじめ作りこんでおけるのならLXP-5
をお勧めします.
しかし,両方とも古い機材ですので電解コンデンサ等,
かなりくたびれていることが想像されます.
「LXPの音じゃなきゃ・・・!」というこだわりがなければ
TC ELECTRONIC の NR-1 Nova Reverb や
ALESIS NANOVERB or PICOVERB も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二人のギターテクニックについて
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
B'z松本さんの才能は勿体ないと...
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ポジションマークについて
-
ハンブレッダーズさんのフィー...
-
アコギMartin D28とGibson J45...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
電子ピアノは、パソコンに繋い...
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kestation49を購入しました。 ...
-
ギターで三味線
-
Lexicon LXP-5 LXP-1 について
-
XWSファイル→MIDIファイルの変...
-
音楽の用語? レイヤーってなん...
-
Pro Toolsでのバウンス後の音量
-
オルゴール風にアレンジするには
-
Music Studio Prodeucerの音...
-
music studio producer コピー...
-
ドラムって足を使わないとでき...
-
電子ドラムの音量とヘッドフォ...
-
Yoasobiさんのアイドルという曲...
-
この曲に使われているドラム音...
-
muse score2 一部管楽器の音が...
-
音声波形のひげの様な部分の処...
-
DTM,打ち込み後
-
FAMOUSウクレレ購入どちらがいい?
-
楽器(笛)に詳しい方!是非お...
-
ドラムセットのまわりにある板?
-
【ローパスフィルターにかけた...
おすすめ情報