
同じエクセルファイルのAシートはAのパソコンで、
BシートはBのパソコンで作成しました。
ABのパソコンはネットでもLANでもつながっておらず、
全く別のパソコン単体でしか使えません。
それぞれのパソコンで作成したABのシートを
片方のファイルの片方のシートと置き換えたいと思います。
(例えば、Aパソコンでエクセルファイルを開き、
Bパソコンで作成したBシートだけを、
AパソコンのエクセルファイルのBシートと置き換えるという意味です)
同じパソコン上の、同じファイル上で作ったファイルのコピーや
シートのコピーはわかりますが
違うパソコンでそれぞれABのシートを作成して、
出来上がったシートを合体させるなんてこと、できますか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1番です。
手抜き回答で申し訳ないです。>その場合、ABのパソコンで作成したファイル名が同じなんですが、できますでしょうか。
えーと・・・、あらかじめファイル名は違うものにすべきだと思います。(異なるフォルダの同名ファイルを同時に開くなんてのはやったことがありませんが、何かExcelから文句を言われそうな気がします。)
シート名もあらかじめ区別できるようにしておきましょう。
成果品がひとつあれば、残骸ファイルなんてのは削除しても構いませんが、成果品が完成したと自信を持って言えるまで、作業前のファイルは残しておいたほうが無難です。
ただ、作業前のファイルと成果品ファイルが同じ名前だと混乱しますので、やはり違うファイル名にしておくべきでしょう。
ありがとうございます。
ABそれぞれで作成したファイルを、片方1つのパソコンへ移動する時点で、上書きするか聞いてきますよね。
枝番でもつけて、表面上別ファイルと認識させて、
ABそれぞれで作成したファイルシートをコピーしようと思います。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして
同じパソコン上であれば、違うファイルにもシートをコピーすることができます。
まずは、#1でte12889さんがおっしゃっているように、USBメモリか何かでどちらかのパソコンで両方のファイルを使えるようにしてください。(パソコンにコピーしなくても、USBメモリから開いてもOKです)
両方のファイルを同時に開けば準備完了です。
詳細な手順は、以下のサイトで紹介されていますので、こちらを参照してください
注! 「コピーを作成する」にレ点を入れておかないと「移動」してしまいます。
http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20050 …
http://busipc.com/11/22/000061.html
助かりました。
移動先ブック名を、もう片方のエクセルブックを選択したらいいんですね。
その場合、ABのパソコンで作成したファイル名が同じなんですが、
できますでしょうか。
現物は職場にあるので、試す事が出来ないんです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- Excel(エクセル) エクセルで別ファイルから一つのシートだけをコピーする方法(ファイル間でシートだけをコピー) 1 2022/12/01 19:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Excel(エクセル) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 2 2022/05/07 17:16
- その他(IT・Webサービス) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 1 2022/05/07 15:12
- Excel(エクセル) エクセルでシートを別のブックにコピーや移動する際に出るエラーのような窓を回避するには? 1 2023/06/05 21:51
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの保存について
-
学生で無料でパソコンにExcelと...
-
iTunesについて
-
学校とかのパソコンではファイ...
-
POWERPOINTの有効活用
-
エクセルシートを別のエクセル...
-
パワーポイントで・・・
-
Macromedia Flash Player8 に...
-
Beckyのmbフォルダをmbファイル...
-
ツールバーの「開く」→ファイル...
-
Word 2007で大事な文章を上書き...
-
パソコンのハード・ディスクに...
-
AHCIについて
-
デバイスマネージャーからUS...
-
SP3をSP2におとすことってでき...
-
アイコンを画像表示する
-
パソコンの画面表示について
-
Aptive Eシリーズ47LのWindowsX...
-
パスワードを変更できないよう...
-
シルクロードオンライン必要環...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでPCM録音で録音したもの...
-
Excel2007で開いただけのファイ...
-
ファイルを上書き保存して閉じ...
-
ダウンロードした曲をCDに焼く
-
【ヘルプ!!】外国でファイル...
-
MP3について・・・
-
HDのファイルを・・・
-
インターネット上からの画像の保存
-
アップロードができなくなりました
-
画像を保存しようとするとbmp形...
-
パソコンの詳しい方にお聞きし...
-
cubase sx3 データを共有したい
-
パソコンにCDをおとしてiPhone...
-
ショートカットではない。 ...
-
パソコンと繋げたHDCZ-UTLシリ...
-
右クリック ダウンロ-ド
-
エクセルシートを別のエクセル...
-
ウィンドウズ7で共有フォルダに...
-
学校とかのパソコンではファイ...
-
Excelファイル開けない。
おすすめ情報