dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Becky!ver.2を使っています。
ディスク整理のため「.mbフォルダ」を別のPCに保存したところ
「.mbファイル」になってしまっていたようで、復元できません。
どなたか方法をご存知でしょうか?

A 回答 (3件)

#2です。



訂正
B2.~はファイルですね。
    • good
    • 0

どうやって保存したのでしょうか?


Becky云々より、フォルダがファイルに化けた?というのが不思議ですね。

ちなみにその界隈にBeckyの他のファイルやフォルダはあるんですか?
フォルダではAddrBookとか、B2.~とか、
ファイルではBecky.key,Dana.key,Forward.tml,QuickList.dat,Reply.tml
などです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
思い出す限りの保存方法としては、通常の「41bccxxx.mb」というような名前のフォルダを
右クリックでわかりやすい名前に変更(たとえば「denaarday.mb」)にして、
セーブ用のフォルダ「save」にドラッグ。
その「save」フォルダをネットワーク経由でもう1台のPCのディスクDにコピー。
という手順だったと思うのですが、これだとフォルダはフォルダのままですよね?
ここでなぜか「denaarday.mb」という1つのファイルになってしまっているのです。
その界隈にBeckyの他のフォルダやファイルありません。

きっとどこかで何か操作をしてしまったんだとは思うのですが、
今までに何度か同じ方法でセーブしていて問題なかったので、
何気に操作していて思い出せません。。。

補足日時:2008/02/04 18:57
    • good
    • 0

>ディスク整理のため「.mbフォルダ」を別のPCに保存したところ


>「.mbファイル」になってしまっていたようで、復元できません。

本当に「.mbファイル」なのですか?どういう手順で保存されたのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!