この人頭いいなと思ったエピソード

パソコンが起動せず、このような状態になってしまいます。
win10.64bitです。OS も起動しない状態なのですが、起動させる方法を教えてください。

「パソコンが起動せず、このような状態になっ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 実は中古で1週間前に買ったPCです…。中をいじる前にお店に連絡した方が良いでしょうか…。HDDって変えてしまって大丈夫なのでしょうか?

      補足日時:2019/02/04 12:03

A 回答 (9件)

古いNEC(?)のPCですね。


HDDの容量が0.0GBになっているので、何かの原因でHDDがクラッシュした事が考えられますね。
リカバリーメディアのDVDかUSBメモリーから立ち上げて、HDDのテストをしてみては如何?。
それに、システムメモリーの容量が2Gしかないので、かなりの頻度でHDDにスワップしてHDDに負担を掛け、これでHDDがクラッシュしたとの事も考えられますね。(メモリー容量は最低4GB、欲を言えば8GB乗せて欲しいです)
もし、これが原因ならHDDの交換とメモリー容量を増やすことも一考ですが、これを機会に中古でも良いPCが出回っているので、買い換えも視野に入れては如何かな。
    • good
    • 0

1週間なら店の責任ですね


hdd交換したら治るけど、windows10は認証できるはずですがいい加減な店なら認証してないかも
しれません
    • good
    • 0

保証期間が残っている場合であれば、販売店若しくはメーカーに相談してみては如何でしょうか?


保証期間中の場合、下手に内部などに手を加えると保証対象外になります。
また、ご自身でPC内部の確認が困難などの場合には販売店などに相談された方がいいかもしれません。
若しくはPC DIYとか知っている人がいればその人にお願いしてみるのも1つの手段です。
    • good
    • 0

それなら、買った店の保証内容等に依るけれど、あれこれいじる前に、即、この写真を添付して、メール等で連絡しましょう。



ヒョッとしたら、もっと程度の良い物を代替え品に送ってくるかも。
    • good
    • 0

SATA Port0が、Maxtor SABRE2 (0.0GB)となっていて、ドライブがBIOSで認識していないです。

 
接続確認やHDD(SSD)の交換が必要です。
    • good
    • 0

Windows10などのUEFI方式のファームウェアの場合、HDDなどの起動可能な媒体(以下、起動可能ストレージ)が認識されていないとファームウェアの設定画面が表示される場合があります。


その為、恐らくストレージの認識による不具合の可能性が高いと考えられます。

・ 起動可能ストレージの配線の確認ストレージ側 SATAケーブル・電源ケーブル
・ 起動可能ストレージの配線の確認マザーボード側 SATAケーブル
・ 可能であれば他の起動可能ストレージを使用し動作するかの確認
・ 上記で動作しない場合には他のSATAポートを使用したり他の電源コネクタを使用しての確認

上記4点を行えばストレージまたはマザーボードどちらかの故障診断は出来る筈です。
    • good
    • 0

一番上のメニュー(MAIN)のおわりにEXITとありますね。

これをタッチする。Windowsが起動します。
    • good
    • 0

画面見るがぎり、hddの容量が0.0.Gになってるのでhdd故障かマザー故障の可能性が高いです。

    • good
    • 0

自己責任ですが、電源スイッチ長押しで強制終了して、しばらくしてもう一度電源スイッチONでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。10回程それをしているのですが、OSが起動しません…。

お礼日時:2019/02/04 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報