アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は中学1年生です。(13歳)
僕が15歳以上対象のゲームをレジに持っていき、
(ちなみにコールオブデューティ4です)
会員カード(ゲオの)を提示したら、
店員「15歳以上対象ですので・・・」
僕「でも18歳以上対象の物以外はだれでも買えますよね?」
店員「じゃあ、会員カードを通さないで(使わないで)なら・・」
僕「はっ、はい・・・・。」
仕方なく認めました。

CERO規定では17歳以上対象の物まで、
全年齢の人が買っていいことになっています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/CERO

小学生の子供でもモンハン(15歳以上対象)
なんて普通に買っていますし・・・・。

カードが使えなかったので、
(中古だったのに)ポイントが付きませんでした。
ゲオのポイントは正直たいしてたまらないので、
気にしていません。

どうなのでしょう??
他のお店では普通に買えますが・・・・・。

A 回答 (1件)

良い質問です。


設定年齢はあくまでも目安です。
誰が目安にするかというのは、買う貴方でも、売る店員さんでも本来は無いのです。
貴方がどのようなゲームで遊んでいるかを知る必要がある、ご両親に向けての指針なんです。
それは、貴方の年齢では、何か犯罪を犯したり、悪い事をするとご両親の責任になります。
ゲームが影響で犯罪が起きたりしている今、ご両親が貴方が遊んでいるゲームについて興味を持って、適切であるかを判断すべきなのです。
注意したGEOの店員さんは、とても良心的な方だと思います。
私の甥(10歳)もモンスターハンターで遊んでいましたので、両親に事情を説明し、話し合って、ソフトを売却させました。

最後に、ここに書き込む賢さのある貴方でしたら、年齢制限は、他人のためではなく、あなた自身の将来の為にある事を知っていただきたいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても説得力あるご回答、有難うございました。
CERO規定を知らない親が半数以上いるらしいです。
モンスターハンターは狩りのゲームですが、
僕のゲームは戦争モノだったのでなおさらですね。
親に、僕がCERO規定を説明したら、OKをくれたので
遊んでおります。

CERO規定は素晴らしいものですね!

お礼日時:2009/03/04 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!