
お願い致します。
未だにWindows98SEを使っているのですが、先日、OSの再インストールを行った際に誤ってFlashとReaderを消してしまいました。
なので、adobeのHPにいったのですが、旧バーションのダウンロード方法がわかりませんでした。
もし、98SEで対応できるバーションが今でもダウンロード可能なのであれば、その方法をお教えください。
いつまでも98SEを使わずに買い替えればいいのはわかっているのですが、家内がPCに対してまったく理解がなく、当分は現状機で対応しなければいけない状況です。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Flashは、以下のURLから旧バージョンをダウンロードできるようです。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/otherversions/
AcrobatReaderは
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/alterna …
に旧バージョン(Japanese)のリストがありますが、98SEでの動作はわかりません。
回答ありがとうございました。また、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
おかげ様で回答いただいたサイトよりダウンロードできました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
???
OS や ブラウザによって飛び先が違うのかもしれません。
Flash Player の方は
「Adobe - Flash Player 10 必要システム構成」
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/sys …
> ご注意
> Flash Player 10は、Microsoft Windows 98、Microsoft Windows ME、
> Macintosh OSX 10.1 – 10.3、
> Red Hat® Enterprise Linux 3および4には対応していません。
> 上記オペレーティングシステムに対応する
> Flash Player 9のダウンロードについては、
> テクニカルノート*をご覧ください。
の「テクニカルノート*」にリンクがかかっている
こちら↓で入手だと思います。
http://www.adobe.com/go/kb406791
ブラウザに対応した Windows Flash Player 9 を DL の後,インストールしてみてください。
回答ありがとうございました。また、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
おかげ様で↓の方の方法でダウンロードできました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsの起動音
-
東方紅魔郷のBGMが流れないので...
-
現在、使用している(ダウンロー...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
インストーラありとなしの違い
-
windowsで使える無料の動画作成...
-
DVD Decrypterを起動するとエラ...
-
付箋紙ソフトが使えません
-
棒読みちゃんが起動できないの...
-
Geforece GTX1050を使用してい...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
昨日まで使えていたphotoshopが...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
AEのプラグインを他のPCに
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
体験版の日数制限について
-
JTrimがインストールできない
-
LightWave について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLSCでのWindows11 Enterprise ...
-
WindowsXPSP2をダウンロードし...
-
東方紅魔郷のBGMが流れないので...
-
QuickTime 7以前のバージョンQu...
-
DivX MPEG-4 (DX50) というコー...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
Windowsの起動音
-
時間で変化があるスクリーンセ...
-
windows7 β版・RC版のデフォ壁紙
-
評価版Windows
-
Windows8.1 Skypeがダウンロー...
-
Windows Me で iTunes
-
PSPでフリーゲーム
-
AMDのRadeon Settings について...
-
【至急】intelチップセットのド...
-
あの~、ネットの無料ダウンロ...
-
AppleSyncNotifier.exe コンポ...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
おすすめ情報