
Geforece GTX1050を使用しています。
https://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%B …
現在、GTX1050のドライバのみをインストールしてあります。
ここで質問ですが、動画エンコードを早くするという、NVEnc を使用するには、何かインストールする必要があるのでしょうか?
そうであれば、ダウンロード先と簡単な手順を教えていただければ幸いです。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NVEnc でエンコードする際に、GeForce GTX1050 の GPGPU を使う方法ですね。
NVIDIA NVENCの使い方
https://www.bandicam.jp/support/tips/nvidia-nvenc/
1. ハードウェアに合わせた最新版のドライバをインストールします。
2. 使用するソフトを起動し、エンコーダを指定します。
<下記引用>
Bandicamのビデオタブで[設定]ボタンをクリックし、[コーデック]で[H.264 (NVIDIA® NVENC)]、[HEVC (NVIDIA® NVENC)]を選択すると、H.264エンコーダーによって高速動画キャプチャーが可能です。- H.264 (NVIDIA® NVENC)エンコーダー、HEVC (NVIDIA® NVENC)エンコーダーはPCへの負荷が少なく、高画質・高圧縮で保存したいときに最適です。
3. あとは、指示に従って操作して下さい。
※実際これを使っている訳ではないので、説明が曖昧で申し訳ありません。
違うソフトを使った場合。
TVMW6でNVENCを使ったH.265/HEVCエンコード比較
https://edit-anything.com/blog/nvenc.html
下記は、GeForce GTX1050 を使っています。
NVIDIA GeForce GTX 1050のNVENCで動画を高速エンコード
https://minkara.carview.co.jp/userid/186746/blog …
使うソフトによって操作方法は若干違いますが、大筋は同じようなものでしょう。ダウンロードは、どのようなソフトを使うかで変わります。各 URL に載っているとことからダウンロードして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 古くなった超音波洗浄機における超音波トランスデューサーの交換 2 2022/11/12 11:07
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- デスクトップパソコン 小型PCのオススメを教えてください 3 2022/09/18 19:39
- サバイバルゲーム このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 3 2022/07/29 15:32
- ZOZOTOWN このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 2 2022/07/29 15:31
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨【アプトス】もうすごく上がる可能性は高い? 10万円を1億円い増やすyoutube動画 3 2022/10/23 21:49
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのSSDを外付けSSDとして運用したい。 2 2022/06/11 22:12
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- その他(生活家電) アイリスオーヤマの真空パック機 2 2022/12/25 18:26
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V/5V DCDCコンバーターについて 4 2023/06/20 07:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
古いビデオカメラの動画のWindo...
-
動画編集ソフト使えるのでしょ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
ドリームウエバーが外付けのHDD...
-
Geforece GTX1050を使用してい...
-
パソコンにソフトをダウンロー...
-
ネットカフェで動画編集可能で...
-
DVD-RをPCで見るフリーソフトは...
-
とても無知なので丁寧に教えて...
-
PDFの閲覧
-
動画編集ソフトVideoPadの編集...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
windows フォトギャラリーに変...
-
エフセキュアをインストールす...
-
PhotoshopCS3でスキャナを起動...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
PowerDVDで再生がカクカクなる。
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
インストール版とZIP版の違い
-
古いビデオカメラの動画のWindo...
-
無料体験ソフト
-
動画編集ソフトVideoPadの編集...
-
パソコンにソフトをダウンロー...
-
インストーラありとなしの違い
-
PDFの閲覧
-
フリーソフトソフトの不足分を...
-
使用期限切れとでてしまいます。
-
サクラエディターで日本語表示...
-
kaigaikaranonihonngonyuuryoku
-
旧バージョンWindows Movie Mak...
-
インストールしたものをUSBメモ...
-
自作着うたでSSC-MA3-SMAFを使...
-
拡張子「.scr」をmacで読み込む...
-
ドリームウエバーが外付けのHDD...
おすすめ情報