
No.5
- 回答日時:
問題なくできますよ。
一太郎2004ですからかなり長く使っているので、どこかに不整合が出ているのかもしれませんね。
一度アンインストールして再インストールされてはどうでしょうか、その後アップデートを行ってください。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
ここの、3・4・5・7・9は必ず、Vistaなら6も必要、後は必要により。
アップデートの順番は古い順番から行うのが良いです。
>上書き保存が出来るときと出来ないときがあるのですが・・・。
これはファイルに破損が出ている場合も考えられます。
上書き保存できない文書を全選択しコピー、新規文書に貼り付けて新しいファイルを作ってみてはどうでしょうか。
文書スタイルなど調整が必要ですが、物理的に新しいファイルにすれば直ると思います。
No.4
- 回答日時:
>上書き保存が出来ないときは「名前をつけて保存」の画面がでてきて、同名で保存しようとすると、「同名では保存できません。
」というメッセージがでるのですがこちらは見てますか?
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットスケイプからWordデータ...
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
製品版一太郎は何台のパソコン...
-
一太郎またはワードwordで、鏡...
-
一太郎のデータ[.jtd]のファイ...
-
一太郎で括弧付き数字を表示さ...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
QRコードについて
-
エクセル。行を挿入すると、関...
-
[word(ワード)]ツールバー、...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
ワードの表の金額にコンマ入力...
-
古古古古米
-
Windows11を使ってます。 ワー...
-
ワードを保存したときにズレる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
一太郎のデータ[.jtd]のファイ...
-
製品版一太郎は何台のパソコン...
-
一太郎で作成したファイルが勝...
-
ワードとエクセルはいつからあ...
-
Googleドライブで一太郎...
-
華氏の単位 °F を入れる方法は?
-
一太郎10での画像が不鮮明
-
ワード(2003)でブロック単位の...
-
小説や論文 行の頭に「〝〟」
-
一太郎で括弧付き数字を表示さ...
-
ワード文書の文字を一太郎文書...
-
一太郎またはワードwordで、鏡...
-
三つ折りパンフレットを作るに...
-
Wordで一太郎のエフェクトフォ...
-
パワーポイントから一太郎の画...
-
一太郎2011をワード変換し...
-
一太郎をエクセルに変換するソ...
-
一太郎に貼り付けてある画像を...
-
一太郎13での文字の縦ライン統...
おすすめ情報