dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、iPhone(3G)を購入しました。
既出の質問かもしれませんが、ご了承下さい。
従来は相手と、名前&携帯番号&メアド等の交換を赤外線でしていましたが、iPhoneでは出来るのでしょうか?
それとも別の方法が何かあるのでしょうか?なくては困るのですが。
買っておいてから何ですが、仕事上よく交換することが多いので、そういった機能がないと非常に不便なのですが・・・。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

残念ながらiphoneに赤外線通信はついてません・・・


手打ちでチマチマアドレスと電話番号を登録するか、
QRコードを作って自身のメールアドレスと電話番号を相手に読み取ってもらうか。。ですかね。
QRコードですが、easyQRというフリーソフトで作れます。

アイフォン、ストラップの穴が無かったりオサイフケータイ使えなかったり、なんかなぁって感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
赤外線ないんですか・・・_| ̄|○ナキソウ
QRコードを作るのも、なんだか面倒臭いです。
確かにストラップの穴ないですね。私も気になってました。ナニゲに重いし。
絶対に使わない機能がいっぱい過ぎて、でも使いたい機能がなくて、すでに後悔の嵐が・・・
私が気になったのは、メールや電話の着信があった時、どこも光らずお知らせしてくれませんよね?
いちいちメールフォルダを覗いて確認しないといけないのでしょうか?

お礼日時:2009/03/08 02:26

>私が気になったのは、メールや電話の着信があった時、どこも光らずお知らせしてくれませんよね?



画面に、メッセージが届きましたと表示されるだけです。

>いちいちメールフォルダを覗いて確認しないといけないのでしょうか?

その通りです。


正直言って、iPhoneは日本の一般的な携帯電話と同じ感覚で使うことは不可能です。
携帯電話というより、超小型PCだと思った方が良いです。

かくいう私も、iPhoneと普通のケータイの2台体勢で、普通のケータイで友人とのメール、おサイフケータイを使ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も、小型パソコンじゃない?って、気がついてきました。
特に電話&メールしかやってない私には、iPHONE購入は間違いだったようです。
もう少し使ってみて、解約しようか検討します。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!